表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大魔法使いの末裔である英国貴族の若き当主とケンカっ早いハーフモデルのアタシが体験したのはロンドン、ニューヨーク、東京、尾道を舞台にした奇妙な真夏の夜の夢物語!  作者: ヨシオカセイジュ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/59

ONOMICHI 一族の秘密 part3

 祖父アーサーの部屋で隠し扉に触れた瞬間、大きく開いた扉の向こう側に吸い込まれてしまったジョシュアを待ち受けていたのは、全く予想外の世界だった。

 塔の最上階に作られた隠し部屋のはずが、足元にはうっすらと雲が漂い流れ、仰ぎ見る頭上は深い湖の様な濃紺に近い青一色で、どこまでが地平でどこからが空なのかも曖昧になるような広大な空間が広がっているのだ。

 そしてこの未知の世界に、ジョシュアを待ち構えていたかのように漆黒の巨大な門だけが圧倒的な存在感でそびえ立っている。


「何だよ、これ……」

 すっかり混乱したジョシュアだったが、振り返るとさっきまであった扉はもうどこにも見当たらず、何もない空間が広がっているだけだった。


「こいつが何であれ、進むしかないってことか」

 黒一色の門は大理石とも鋼とも思える不思議な質感と重量感を感じさせ、よく見ると一面に複雑な模様が彫り込まれているのがわかる。

 試しに両手で押してみるがビクともせず、彫り込まれた模様のわずかな凹み部分に手をかけ引こうとしても結果は同じだった。

 途方にくれたジョシュアだが、あることに気づいた。門の中心部分、手を伸ばせばなんとか届きそうな高さのところにちょうど二ヶ所、両手が収められるようなくぼみがあるのだ。


「ひょっとしてこいつは……」

 恐る恐る両手を伸ばしあてがってみると、くぼみが赤く光り出し、その光はジョシュアの体を頭の先から爪先まで確認するかのように一周すると青い光に変わり、それが一面に彫り込まれた模様の隅々にまで瞬く間に巡ってゆくと、巨大な門がゆっくりと音もなく開いた。


「なるほど、一種の生体認証って訳だ。僕がウォルズリーの血を引く人間だから反応したという事なのか?」


 感心していたジョシュアだったが、突然、門の内部から警告するかの様な威圧感に満ちた声が響いてきた。

「これより先、進むことが許されるのはウォルズリーの当主となる者。

 即ち、流れ出でた聖なる者と預言者たちの血の重さの上に立ち、その声に従い、己の全てを世界を善たる道へと導くために捧げることを誓える者のみ。

 これを裏切る事があれば、その者の魂は地獄の業火で焼かれ、永劫の罰を受けることになるであろう」


 ジョシュアは一瞬立ち止まったものの、小さな笑みを浮かべた。

「永劫の罰、ね。面白い。自分が当主になれるほどの善人かどうかはわからないけど」

 ジョシュアの脳裏に、傷つき壊れていた自分をただ愛してくれた祖父アーサーの優しい笑顔と温もりが甦る。

 覚悟を決め、巨大な門の中へと歩を進めるとつぶやいた。


「おじいちゃんが捜し求めていたものが此処にあるなら、喜んで受けようじゃないか」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ