表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/58

番外編1:かえでのキャラソン



「楓くん歌すごく上手くなってるよ〜!」


「ほんとですか!? えへへ、よかった…」


 矢崎さんに言われて空さんに歌を習うこと10日目、最初は80点くらいが平均だった僕の歌も空さんの指導であっという間に平均95点を超えるようになっていた。


「そういえば歌の歌詞書けた?」


「書けました! まだ誰にも見せてないのでこれで平気かわからないんですけど…」


「じゃあ書いた歌詞見てもいい?」


「はい、これです!」


 僕のキャラソンは矢崎さんに作曲してもらって自分で歌詞をつけることになった。


 書いたメモをカバンから取り出して空さんに手渡す。


「ふむふむ…」


「ど、どうですか…?」


 真剣に僕のメモを見つめている。


 しばらくしてうんと頷いて顔を上げると僕の顔に向き直って口を開いた。


「うん、すごくいいと思う! 楓くんらしくてかわいい!」


「よかった…」


「聞いてみたいな!」


「へっ?」


 メモを返してニコニコとしながらそんなことを言う空さん。


「聞いてみたいな、歌ってみよっか」


「えっと…恥ずかしいです…」


「でもこれをちゃんと歌えないとダメなんだよ? 問答無用! ほら歌って!」


「は、はい…」


 僕は自分のメモを手にもう片方の手でマイクをとった。


「甘々ね〜むねむ〜夢見たいな〜」


「カラ〜フ〜ルで キラ〜キ〜ラな かえでのゆ〜め〜」


「疲れたハートなら 優しく包んでね 撫でるよ膝枕 ゆっくり休もう?でも」


「寝たらね 勿体ない? そんなことないよ 幸せ溢れてる ぽか〜ぽか〜な夢〜」


「起き〜たら〜寂しい〜 だか〜ら明日も 絶対おいでね!」


「甘々ね〜むねむ〜 夢みたいな〜 カラ〜フ〜ルでキラ〜キ〜ラな かえでのゆ〜め〜」


「起〜き〜た〜ら〜ちょっとだけ〜 寂し〜いけど〜 大丈夫 また会〜える だから今日〜も〜おや〜すみな〜さ〜い〜」


「えっと1番はこんな感じ…どうかな…」


「え、すごい! 待ってほんとに可愛い楓くん!」


「ほ、ほんと? えへへ、嬉しい」


 僕が1番を歌い終わると立ち上がって僕の手を取って握りしめる空さん。


 すごい考えて書いた歌をほめてもらえて僕もものすごく嬉しい。


 よかった…このままで平気ならこれでかえでのキャラソンとして矢崎さんに送ってみよう!


「楓くん…楓くんってこんなに可愛い歌詞書けるんだね!」


「えっ? あはは…確かに…」


 すっかり女の子になってるなぁ…と感じた僕だった。



ーーーーーーーー




あまあまかえでどりーむ


作詞:甘夢かえで 作曲:矢崎郁



甘々ねむねむ 夢見たいな

カラフルでキラキラな かえでのゆめ


疲れたハートなら 優しく包んでね

撫でるよ膝枕 ゆっくり休もう?でも


寝たらね 勿体ない? そんなことないよ

幸せ溢れてる ぽかぽかな夢


起きたら寂しい だから明日も絶対おいでね


甘々ねむねむ 夢みたいな

カラフルでキラキラな かえでのゆ〜め


起きたらちょっとだけ 寂しいけど

大丈夫 また会える だから今日もおやすみなさい



会社も学校も 勉強もお仕事も

辛くて大変なこともあるけど でも!


私が癒すから 力を抜いてみて

優しく包むから よしよしいいこ


怖い夢やだな そんな時にはその夢晴らすよ


甘々ねむねむ 寝るのである

幸せは不思議だね ぽかぽかする


メープルシロップ パンケーキかけて

美味しいね 溢れ出す ほらかえでの夢においでよ



番外編書いてみました!

かえでのキャラソンの歌詞はとある曲の替え歌です...作曲なんてできないからね...トホホ

楓のイメージにはピッタリな元の曲がわかった人はハピなる!


最新話に番外編があるとしおりが機能せず読みにくいというお声を頂いたので各章の最後にまとめることにしました!

大変貴重なご意見ありがとうございました!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ