表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

三章終了時現在

●は黒歴史ノートから名前をつけられた人。

○は最初からその名前の人。

★は最新章からの追記。


 各登場人物 年齢は三章終了時の年齢


 □第一章からの人。


 ○ミリエトラル・フロリア(●ウェリエ) 十歳 人族


 現在の主人公。

 大破壊系魔法を使うため、『魔王』と名乗る。

 黒歴史ノートと呼ばれる、自分とその周辺ならばある意味予言書をもち、ある程度自分の未来が分かる。

 登場人物の名前もある程度、この黒歴史ノートから出ている。

 生活魔法が使用出来ず、いちいち規模(スケール)がデカい魔法しかない。


 魔法と魔法陣の二つを使用する。


 ★最近特級クラスの魔方陣を使った。

 また、手加減をする方針がなくなったため、はっちゃけている。




 ○シス・フロリア 十三歳 人族


 主人公の姉。

 第一章で別れた当時であれば、ミリエトラルよりも剣技は上。

 性的な意味で弟LOVE。


 ★大きさが不明だが、肉切短剣で蛇をぶった切り、メティアに「大概な人」と称された。




 ○アリア・フロリア 二十八歳 人族


 主人公の母親。

 成人(十五歳)して直ぐにシスを産む。

 第一章の事件により、主人公を含めた男性に対して恐怖症を患い、近くにいるだけで発作。


 ○カルス・フロリア 二十八歳 人族


 主人公の父親。

 自国の都市が革命により、生死不明。





 ○メティア・フォロット 十歳 魔族


 主人公の幼馴染と婚約者。

 魔法が使用出来ない。

 理由は不明だが、魔眼持ちが原因か? と考えられている。

 なお、メディアではありません。


 ★親が決めたという婚約者が村にくることになった。

 しかし、本人はミル(ウェリエ)のことしか考えていない。





 ○テト 十歳 獣人と魔族のハーフ


 第一章の事件の生き残りのうちの一人。

 数少ない主人公の男友達。



 ○村長 年齢不詳 熊系獣人


 先の戦争を生き抜いて、この村に越した人。

 某事件により胃に穴が開き、また頭痛持ちになりそうな人。



 □初登場が第二章からの人。



 ●エルリネ・ティーア 年齢不詳 見た目十七歳 森人系魔族


 褐色肌のため、ダークエルフ。

 主人公の好みにドストライクの女性。

 奴隷紋を仕込まれており死にかけたが、主人公によって助かる。

 短剣術とそれに伴う体術が主な戦い方。

 性格:わんこ。


 ★『闇夜の影渡』がとてつもなく厄介。

 一人称:私 主人公:ご主人様


――所持魔法陣:

精神の願望(マインドデザイア)』 (確定)

闇夜の影渡(ステルス・フィールド)』 (確定)



 ●パイソ・フォルティ―ネ 竜種


 魔法を食べるアルマジロトカゲ。

 エルリネのピンチ時に現れた姿は、朱色の髪とこぼれるほどの胸を持つ女性だった。

 定位置は左胸のポケットの中。


 ★とうとう人化した。

 一人称:私 主人公:兄上


――所持魔法陣:

最終騎士(クラウンシュヴァリエ)』 (確定)

前衛要塞(フォートレスヴァンガード)』 (確定)



 ●エレイシア・フローレス 八-九歳 人魚系魔族


 ロリ系人魚。

 人族と獣人族に母親を壊された経験から、人族と獣人族が潜在的に嫌い。

 但し、主人公と会ったときはそんなことを考えるほど余裕はなく、切羽詰まっているときであったため、そのまま主人公に対し一目惚れした。

 余裕が出るようになってからは、人族である主人公を嫌うどころかますますのめり込み、寧ろ近づく人族、獣人族に対して敵愾心を持つようになる。

 理由としては、母親のように人族と獣人族に大事な人を奪われてしまうという恐怖から。

 エルリネ以上に"日本語"の使い手。


 ★ちょっと精神的に不安定になってきた。

 一人称:私 主人公:お兄ちゃん


――魔法系統:

「殺戮系魔法」 (確定)

「精神感応系歌魔法」 (確定)


――所持魔法陣:

精神の願望(マインドデザイア)』 (確定)

永久不滅の誓文(インペリシャブル・エコー)』 (確定)

心なき改造台(ハートレスアルター)』 (確定)

『???』 (確定)

『ガルガンチュア』 (確定)



 ○セシル・キュリア(○セシル・フロリア) 十歳 獣魔族と人族のハーフ


 学園に通うためと家から出るための打算で、『妻』となった人。

 非常に一般人的思考を持つ。

 主人公から名前を貰った者たちが多い家族の中で、唯一貰ってない。


 ★とにかく一般人。

 一人称:わたくし 主人公:ミル様、ウェリエ様



 ●ニルティナオヴエ・コリュッソス 二年三ヶ月 魔草の(マンディアトリコス)


 魔草を倒したら苗を手に入れた。

 森の住人に愛情を持って育ててねと言われたので、育ててみてる最中。

 綺麗な花になるといいなあと期待中。

 

 ★実は見た目ガラス細工で、更に根っこがないという謎の植物ということが分かった。



 ●クオセリス・フロリア(○リーネ・ザクリケル) 十一歳 魔族と人族のハーフ


『魔王』と名乗っていたらザクリケルのお姫様をゲットした。

 本人自体には『魔王』の所業に理解ある。



 ○要塞のリコリス 年齢不詳(一回りと称してたので多分二十代) 人族


 諸事情があってショタ好きになった。



 ○ゼックルス・キュリア 年齢不詳(六十から七十歳ぐらい) 人族


 二つ名は滅火のゼックルス。

 セシルの実の祖父。



 ○メリア・キュリア 年齢不詳 人族


 二つ名は不明。

 セシルの実の祖母。



 □初登場が第三章からの人。


 ○フォートラズム 年齢不詳 不明


 学園長。

 おじちゃんではない歳の模様。


 エレイシアの殺戮魔法「首吊り櫓」を耐えたすごい人。



 ○クォリャ 年齢不詳 不明


 寮母さん。それも美人。


 

 ○ヤークさん 年齢不詳 魚人


 サンマ顔の座学担当。



 ○シークさん 年齢不詳 魚人


 サンマ顔の実技担当。



 ○カクト 十歳 不明(たぶん人族)


 栗毛ショートの髪型が多い。

 目も栗色でたれ目。

 風属性。

 声音は女。でも男の格好。


 保護欲掻き立て系。

 主人公にとって二人目のおとこ友達。



 ○ティータ 十歳 不明(たぶん人族)  


 栗毛ショートの髪型が多い。

 目は赤茶でツリ目。

 虹属性。

 声音は女。でも男の格好。


 非常に攻撃的で『魔王』が相手でも噛み付く。


 

 ○サイト先生 年齢不詳 サイクロプス(但し人サイズ)


 魔法実技担当。

 あと担任。



 ○サイア 十歳 不明(たぶん人族)


『近衛騎士団』で有名なウェックナー国の第三王子。

 土属性で落とし穴を作った。

 見た目は碧眼の金髪で体型も細く、格好もいかにも高そうな服装をしている。

 地が強い虹属性。

 あだ名はまんま"王子様"


 

 ○アークス・トリン 十歳 不明(たぶん人族)


 くっきりとした目に紅眼で更に紅髪、格好はよく言えばワイルド。悪く言えば、野生児。 

 火属性が主の虹属性。

 あだ名は"暫定主人公"



 ○ロルフェアラ 年齢不詳(成人に近い) 不明(たぶん人族)


 女子寮の主。


 ○ガハハハのおっさんたち 年齢不詳 不明 


 いわゆる冒険者。

 話の内容からベテランらしい。



 ○穴熊亭の店長代理 年齢不詳 不明(穴熊顔なので獣人)


 ホモ、またの名をゲイのマッチョメン。

 穴熊っぽい顔。



 ○ウェックナーの近衛騎士団


 第五位:十五歳の女性。親衛隊を持つ。


 第二位:セイカー、優男。

 ウェリエに負ける。


 

 ○宮廷魔術師『錬金術師』


 女性。

『魔王』には勝てない強さ。



 ○ズミューレーリーの悪意 年齢不詳 蛇系獣人


 主人公によって駆除。

 最終的には蛇の蒲焼にされて食われた。



 ○エメリア 十歳 不明(たぶん人族)


 貴族になりたい一般人。

 その想いがどうなったかは不明。


 ○アウラ 十歳 不明


 エメリアの取り巻き1



 ○アレグロ 十歳 不明


 エメリアの取り巻き2



 ○ミテ 十歳 不明


 エメリアの取り巻き3




 ○スライム(●イニネス・メルクリエ) 年齢不詳 スライム族


 ぼいんぼいんボール。

 壁に投げると跳ね返ってくる程度の弾力を持つボール。

 実はスライムらしく、ぼいんぼいんボール本体を動かすと、それに合わせて水気の塊が遅れて纏われる。

 水気がないとハンドグリップ。水気があると粘性の高い昔ながらのスライム。


 簡単な熱量を浴びると、すぐに蒸発しもわっと周辺に生温い霧を作るようだ。

 定位置は右のズボンのポケットの中。

 主人公によってよくグニグニされている。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ