表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鏡に写したい姿は偽装  作者: 橘菊架
サラとレオンハルト
9/33

9. 現実の姿

ラヴィーナのお茶も程なくして準備され、落ち着いたところで、会話が再開される。


「もう聞いた? スレアチト学園のレクリエーションのこと」

「はい。現実を見せるとかなんとか」

「そう。私もこの国出身だから痛い目を見たが、この男が思ったよりも動じてなくて安心したよ」

「なにがあるんです?」


そろそろ濁されるのも限界である。

ラヴィーナは赤い口紅を引いた薄い唇に笑みを浮かべた。


「それは、当日のお楽しみ」


なんと、また引き伸ばされるらしい。


「まぁ、レクリエーションでやるのは魔物討伐のシュミレーションだよ。泊まり込みのね」

「で、私達は実践経験があるからフォローに回るって事ですか」

「ご名答。君達は卒業したらAランク昇格が確約されているし、Sランクも近いから何の心配もないからね」

「Sランクは流石にまだですよ」


レオンハルトの言葉に、ラヴィーナもヴォルドも否定しない。


「何を言ってる。俺達パーティーはSランクだぞ。そのSランクが手こずった魔獣を倒した実績があるんだ。待ってるぞ」

「あれは偶然ですってば」


そう、偶然なのだ。

ヴォルド達が手こずった魔獣を倒したと言っても、大分体力は削られていた。

私はレオンハルトの援護くらいしかしてないし、トドメを刺したのもレオンハルトだ。


「偶然も運のうちって言うだろ。全く、サラもレオンも自己評価が低いもんだ」

「無謀よりマシだけど、過度な謙遜は嫌味にもなるぞ」


ヴォルドの言葉も、ラヴィーナの言葉も重みがある。ベテラン冒険者の言葉だ、しかと胸に刻んでおく。

しかし、本当に私は大したことは無い。多分。


「サラに何回も助けられてきたし、俺はサラと組んでなかったらここまで強くなれてないさ」

「有難い言葉だわ。これからも末永く、えぇ、墓まで、いえ、死後も一緒よ」

「愛の国出身こえーって」


ケラケラ笑っているのはヴォルドだけだ。

私は本気である。

ラヴィーナは程々にな〜、と苦笑気味で、レオンハルトは少し頬を赤くしている。


「まぁ、お前らは大丈夫だろ。レクリエーション、頼んだぞ」

「はい」

「はい、頑張ります」


お茶を飲み干し、解散となる。

時間が微妙だったので、今日は任務は受けず帰ることにする。明日も学校だ。


「あ、レオンハルトさんとサラさん見つけました」


ヴォルドとラヴィーナと別れ、もう帰ろうか、とレオンハルトと話していると、ギルドの職員が声をかけてきた。

間違いなくレクリエーションの話だろう。


また会議室へ蜻蛉返りし、お茶を飲みつつ任務として話をもらい、今度こそ帰路に着く。


大変そうだが、報酬はたんまり貰える。

鼻歌交じりに家の扉を開けた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ