表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アルストロメリアのお菓子屋さん (本文完結済) ~ お菓子を作って、お菓子作りを教えて、楽しい異世界生活 ~  作者: 葉山麻代
7章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

579/690

百合

百合(ゆり)が咲いたにゃ!」


世界樹の森に行くと言っていたユメが戻ってきた。まだ8時を過ぎたばかりなので、早すぎるのかもしれない。


「良かったわね。リラちゃんにも伝えておくわね」

「オレンジ色の花で、黒い斑点の模様があるにゃ」

「やっぱり、鬼百合(おにゆり)か、小鬼百合(こおにゆり)だったわね」


それだけ言うと、ユメはまた外に行ってしまった。


今日は7月1日Gの日(きんのひ)。今月からアイスクリームやゼリーをメインに出す予定だ。今日のメニューは昨日と一緒なので、休み明けの分からとなる。


9時前、メリッサより早く、リラは来た。


「おはようございます!」

「おはようリラちゃん。百合、咲いたらしいわよ」

「え! 見てきて良いですか?」

「どうぞ。スケッチしてきても良いわよ」

「ありがとうございます!」


リラが慌てて行くところに、ちょうどメリッサが来た。


「おはようございます。リラはどこに行くんですか?」

「メリッサさんおはよう。リラちゃんは畑に百合を見に行ったわ」

「へぇ、百合の花が咲いているんですね」

「興味があるなら、見に行ってきて良いわよ」

「でしたら、昼休みに見に行こうと思います」


メリッサは仕事を開始した。真面目だなぁとユリは感心していた。


10分程で、リラはスケッチブックを持って戻ってきた。


「あんな小さな欠片で花が咲くんですね」

「キボウ君が面倒を見ているから特別かもしれないわね」

「あ、成る程」


イポミアが来て、リラも仕事を開始した。


仕事を開始して少しすると、リラが挙動不審になった。

リラが、ユリに何か話そうとしては、思い止まって、又、何か話そうとしては、思い止まってを繰り返していて、いい加減ユリは気になって、リラに聞くことにした。


「リラちゃん、何か話があるなら、気軽に話してちょうだい」

「あ、はい、どこから話せば良いか。そうですね。先週のEの日(だいちのひ)、シィスが一人で店を開けたじゃないですか、それで思ったんですが、ベルフルールをシィスに譲ったら、私はユリ様の弟子に戻れるんじゃないかなぁって」

「ちょっと待って、どういう経緯でそういう話になったの?」


先週、マリーゴールドをアルストロメリア会に連れ出すために、シィスルがリラ不在で店を開けたのは、記憶に新しい。半分はユリのせいだ。それにしたって、話が飛躍しすぎている。


「あ、そうか。伝え忘れていました。シィスル、お兄ちゃんと結婚するそうです」

「そうなの!?」

「なので、私でなくてもあの店の店主は務まるのです。元々おじいちゃんの店(ベルフルール)を継ぐのはお兄ちゃんの予定でしたし、良いと思いませんか?」


イリスの家出のせいで、そんなことを昔聞いたけど、それは今でも有効なの? それに、と、ユリは更なる疑問をぶつける。


「その場合、マリーゴールドちゃんはどうなるの?」

「あ、マリーが、貴族に戻る場合も含めて考えてます」

「その場合ベルフルールは、シィスルちゃんと、誰が運営するの?」

「シィスとお兄ちゃんと、リナーリですかね?」

「それで、お店、回るの?」

「まあ、少しの間は手伝うようですが、シィス優秀なので、可能だと思います」

「関係者全員と、良く話し合いなさいね」

「はい。でも、言葉にしたら、自分でもスッキリしました」


その後、リラは上機嫌でテキパキ仕事をこなしていたが、ユリは色々考え込んでしまった。


以前、イリスに言われたことを思い出す。「実を申しますと、リラは、ユリ様がお戻りになられたら、自分の店を閉めるつもりでいたようです。しかし、弟子を放り出すわけにもいかず、渋々営業を続ける判断をしたらしく、それでもどうしてもユリ様と一緒に仕事がしたいと、大分悩んだようでした」こう伝えられたのだ。


マリーゴールドが結婚して、ベルフルールを辞めるとなったら、ちゃんと考えねば。と、ユリは真剣に考えるのであった。


昼前に帰ってきたユメが、いきなり言い出した。


「お正月に食べたミニピザが楽しかったにゃ。又食べたいにゃ」

「え、うん。近いうちにするわ」

「ありがとにゃ!」


なんだったんだろう?と、ユリは少し不思議に思った。


全員で昼ご飯を食べ、週明けからの予定を話した。メリッサやイポミアは、アイスクリームを楽しみにしているらしく、午後からの仕事で店に立つより、仕込みが見たいなどと話していた。


メリッサはイポミアを誘い、畑に百合を見に行くと話していた。リラは両親と話をすると言い、ユリはソウに声をかけ、午前中の事を相談することにした。


ソウの部屋に来て、ユリの真剣な表情に、ソウは何だろうと不安げな顔をしていた。そこにユリは切り出した。


「リラちゃんがね、ベルフルールをシィスルちゃんに譲って、こちらに戻るって言うのよ。シィスルちゃんはお兄さんと結婚するから、ベルフルールの跡継ぎ問題も解決だからって」

「それは又、凄い話になってるな」


さすがにソウも驚いていた。予想外なユリの悩みに、少しだけ安堵し、頭を切り替えた。


「私はどうしたら良いのかしら? 何をしてあげられるのかしら?」

「ユリは見守るしかないだろ?」

「うん」

「誰もが幸せな結果になると良いな」

「うん」

「俺に出来ることは何でもするから、一人で悩まず相談してくれ」

「ありがとう。あと、ユメちゃんが、お正月のミニピザが又食べたいって言いに来たわ」

「そうか。なら、週末にでも用意するか」

「うん」


ユリが話して落ち着いて笑顔になったため、ソウもニコッと笑った。


少し休憩した後、外おやつを出し厨房に戻ると、ため息をついたイリスが、イポミアと話していた。


「こんにちはー」「こんにちは。お邪魔致します」


シィスルとマリーゴールドが、やってきた。マリーゴールドだけお出掛け服を着ている。


「こんにちは。シィスルちゃん、マリーゴールドちゃん」

「私は付き添いです」


シィスルが宣言した。


「あの、ユリ様、大変申し訳ございませんが、ラベンダー様か、ローズマリー様に、お願いをしたいことがございます」

「良いわよ。直接行く?」


訳を聞かないユリを不思議に思ったらしい。


「よろしいのですか?」

「用事があるのでしょう? それって、貴族としての何かよね? はっきり言って、私は当てにならないから、頼みごとがあるなら、出来る人に頼んだ方が良いわ」

「ありがとう存じます」

「着替えとかならラベンダーさんでも良いけど、婚姻関係は、ローズマリーさんが良いと思うわよ。私も聞いた知識だけど、相手と話す場所が必要になるのでしょ?」


「マリーゴールド、ハニーイエロー男爵を連れてこようか?」


一緒に聞いていたソウが声をかけた。


「はい、あの、兄に手紙を出しましたところ、好きにして良いとの返事を頂きました。ですが、オリーブ・コバルトブルー様と、もう一度お話をして、将来を決めたいと考えております」


リラが言い出したことを理解できる程度に、マリーゴールドは、婚姻を前向きに考えているようだ。


「なら、やっぱり、ローズマリーさんのところに行きましょう。今すぐで良い?」

(わたくし)は構いませんが、ローズマリー様にご迷惑なのでは」

「行ってみて、いなければ日を改めるわ」

「かしこまりました」


ユリは振り返った。


「リラちゃん、ちょっと行ってくるから、お店よろしくね」

「はい。マリーをよろしくお願いします」


ユリはマリーゴールドを連れ、パープル邸に転移した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ