盛夏
最近は結構暑い。もう夏なのだと思う。
真夏よりは今くらいの季節に出した方がいいわよね・・・。
バニラとイチゴと抹茶のアイスクリームを、おやつ時間に出すことにした。
フリーズドライイチゴを持ってきてよかった!
本当はミニアイスをランチに出したいけど、実質無理なのよね。手間的に。
まあ、残ってもソウがいっぱい食べるだろうからと、各60ディッシャー分くらい用意した。(ミニデッシャー)
普段30~40人分くらいだしね。
外おやつは流石にアイス類は無理なので、氷入りのお茶を多めに用意した。
2台のウォータージャグに、紅茶と、麦茶だ。
外おやつはオレンジピールの入ったパウンドケーキ。
15:00になり、今日のおすすめを見るや、
「お薦めください!!」
「あ、はい」
そんな食い気味に注文されるとは思わなかった。
ところがほとんどの人が食い気味注文だった。
なぜ?
見たことがないものだから?
ミニディッシャーで三種類を盛り合わせ提供する。
そのうち不思議なことが起こり出した。
いつもより回転が早いなぁとは感じていたけど、この人、さっき帰らなかったっけ?
あれ?あの人もさっき会計したばかりの人のような?
うーん?
そして、良く見かける人が明らかに二度来たので思いきって聞いてみた。
「あのー?、先程も・・・」
「はい。あまりに美味しくて」
「なぜ 1度会計してからもう1度来店されるのですか?そのまま追加注文されればいかがですか?」
「え、そんな方法が?」
「あ、おかわりがない文化でしたね。足りなかったら、注文して追加してください」
「はい!」
聞き耳をたてていたらしい他の人たちが、自分も良いかと聞いてきた。
勿論ですと答え、店内の貼り紙に書いておきますと約束した。
先程ちょうど店内にいなかったのか、明らかに3回は見かけた人に、「冷たいので食べ過ぎるとお腹を壊しますよ?」と言うと、「まだ5回目ですが、何回なら大丈夫ですか?」と、凄い言葉が返ってきた。
笑顔がひきつった。
結果、アイスクリームは残らなかった。
予定では60食作ったつもりだったけど、三色盛りは63食。バニラが先になくなり、最後はイチゴが少し残った。最後は三色揃わなくても良いという人たちに、クッキーのおまけ付きで提供した。
最後まで残っていた人になんとなく呟いたところ、思わぬ返事があった。
「何でみなさんあんな勢いで注文されてたんでしょうねー?」
「アルストロメリア会のメンバーからアイスクリームの話が拡散してて、食べてみたかったんだよ」
「え、情報 早!・・・あ、もしかして、先週のミルクゼリーもそうだったりします?」
「そうだね」
うわー完全に自業自得だったっぽい。
「おいしかったよー」
最後の客は18:00丁度に帰っていった。




