ジョスィ系令嬢と気難しい婚約者の王子さまと、辺境伯領のステキな使用人たち(1,000文字掌編)
僕の助手にしてあげる
「初めて見る顔――顔はどこだ? いや、うむ。……コレはなんだ?」
僕を見下ろす、威圧感のある少年。
ジャケットは輝くばかりのオフホワイト。金銀の刺繍、総の垂れたエポレットに飾緒、青染めの琥珀を金細工で囲ったカフス。
顎をしゃくる手袋の外された手。その細い指に不釣り合いな程大きなリングには、沈み彫りの施されたブルーサファイア。
少年の横顔と文字が刻まれたインタリオは、お嬢様に届く手紙の封蝋と同じ紋様だ。
「ぬっぺふほふですわ、殿下」
「ぬっぺ……?」
「ぬ・っ・ぺ・ふ・ほ・ふ」
「……ぬっぺふ、ほふ」
少年は復唱し、僕を見て頷いた。
その日、お嬢様は絡新婦の提案に珍しく渋っていた。
森へ虫捕りに行こうという、常ならば喜色満面で頷くもの。
家庭教師の来訪予定も、剣術の稽古の予定も、茶会も、絡新婦からは何も聞いていない。
それなのに。
「昼食前には戻りましょう」
「……それなら」
バスケットには昼食ではなく、柑橘水の入った瓶に林檎、チーズにビスケットを詰めて、二人は屋敷を出た。
そして今。
「彼女はどこだ?」
尊大な少年が彼の使用人と共に、王家の紋章入りの煌びやかな馬車で屋敷に到着した頃。お嬢様は絡新婦と森に虫捕りに出たまま、戻っていなかった。
僕の言葉は人間には通じない。
身振りで説明しようと腕を上げ、扉の外を指し示す。
二の腕がぷるぷると震えた。
少年が真っ青な瞳を大きく見開く。
眉間に皺を寄せ、冷たく睥睨するばかりだった瞳。
「か、可愛い……っ!」
それは、零れ落ちそうなくらい大きなまんまるの、キラキラと輝く本物のサファイアのようだった。
「僕の名前は ぬっぺっほー♪
ぽよよ〜ん ぽよよ〜ん♪
ぬっぺっほー♪」
少年は繊細なボーイアルトで、音階にリズム、抑揚をつけて歌う。
ゴツゴツと大仰な、彼の高貴な身分を表すインタリオリングを外す気遣いまで示し。
下から掬い上げるように、垂れた肉を両手でやんわりと持ち上げ、そっと離す。
ぽよよ~ん。
その都度、僕のだるだるの肉が揺れる。
「はあ……。なんと愛らしい……」
少年はうっとりと目を細め、ぽよよ~ん、ぽよよ~ん、と幾度となく肉を掬っては揺らす。
気持ちいい……。
お嬢様には恩がある。
だけど、短剣で斬りかかり、矢を放つ的にし、背負い投げしてくるお嬢様より、この少年の方がずっと、僕に優しい。
僕は決意した。
少年がいつか婿入りする日には、彼を僕の助手にしてあげようと。
そしてあの絡新婦の魔の手から救ってやるのだ。