表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/27

第5話 仕事道具を手に入れる

「牙の大きさで見当はついていたけど、キングボアの魔石ね。金貨500枚はすると思う。オークションに掛けなくていいの」


 ホワッツ、金貨500枚ですとー。

 時価総額いくらでしょう。

 金貨1枚が10万円だとすると5000万円。

 国宝級には少し足りないですが、やはり原住民のお宝でしたか。


「ええ、買い取りをお願いします」

「分かったわ。ところで収納バッグを買わない?」


「それは何でしょう」

「物が沢山入る魔道具よ」


 子供の頃に読んだ青い狸のポケットですな。

 ナノマシンやワープが実用化されているのですから、そういう事もあるでしょうね。

 おっさんにはついていくのがやっとです。

 そう言えばスマホみたいな端末がないですね。

 あれって難しいので嫌いなんですよ。

 おっさんには使いこなせない。

 文明が進むと端末は必要なくて音声入力のみになるのですかね。


「ほう、そんな物が実用化されているのですか。いくらですか」

「金貨100枚よ」


 おー、1000万円。

 なるほど一攫千金した社員には物を売りつけて搾り取るのですな。

 英語教材を社員に売りつけた会社に勤めていた事がありますが、似たようなものでしょう。


 金は使わないと経済が回らない。

 常識ですので。


「買わせて頂きます」

「それとね。風の魔剣があるんだけど、安くしとくわ。金貨200枚よ」

「買わせて頂きます」

「オーガの皮鎧もいってみる。金貨200枚よ」

「はい、買わせて頂きます」


「好きよ。愛してる。今度デートしましょ。ドミニクよ、よろしく」

「こんなおっさんで、よろしいのですか」

「ええ、もちろん」


 接待で一度銀座の高い店に行きましたが、それを思い出します。

 そこの女の子と同じ匂いがします。

 まあ、デートぐらいは良いでしょ。

 ボトルを入れてと言われたらノーサンキュウですが。

 会社の直営店でしたら、可能な限り売り上げに協力します。


 オーガの皮鎧を着せられました。

 ぶかぶかだったんですが、魔力というのを通したら丁度良くなりました。

 おー、サイズ調整機能付き。

 おっさん、驚きでもう付いていけません。

 風の魔剣の試し斬りをしたのですが、石が豆腐みたいに切れます。

 おっさんには不似合いですが。

 猪が象の大きさから考えますと、大型トレーラーの何倍もの大きさの野生動物が来る可能性もあります。

 そうなったら、ひとたまりもありませんので、武装は必要でしょう。


 ここの動物は遺伝子改良を受けてますね。

 放し飼いの意味は分かりませんが。

 食糧危機に備えての実験かも知れません。

 会社の方針には従います。

 異議は申しません。


 収納バッグを起動してみます。

 これはほとんどポーチです。

 腰に巻いて装備します。


 象牙ほどの牙と牛四頭分ほどの皮が難なく入りました。

 これは便利です。

 流石1000万。

 トレーラー並みだと思っておけばいいでしょう。


 買取所を目指して歩きます。

 途中、同僚3人が道を塞ぎました。


「装備を置いていけ」


 ここはメインストリートですよ。

 追いはぎには場所が悪いと思うのですが。

 頭が足りない方々なのかも知れません。


「それは出来ません。会社の上司の命令なら一考の余地がありますが」

「何言っているのか分からねぇ。狂ったのか。かまわねぇ、力ずくだ」

「おう、やるぜ」

「少しは楽しませろよ」


 抜かれて斬りかかる剣の軌道が見えます。

 遅い、遅すぎる。

 ひょっとしてナノマシンの恩得を受けてない。

 正社員ではないのでしょう。

 もしかして素行不良で解雇済みとか。

 遠慮は要らないようですね。

 魔剣を抜くまでもありません。


 ジャブを軽く3連打。

 全員の歯が飛び散ります。

 治療費は払いませんよ。

 会社の命令なら払いますが。

 弱いですね。

 ジャブだけで終わってしまいました。


「ひっ、許して下さい」

「私は企業戦士です。会社の命令ならば紛争地帯にも喜んで派遣されます。あなた達にその覚悟がありますか」

「何いっているのかわからねぇ」


「戦争の真っ只中に飛び込めるかと聞いているのです」

「狂ってる」


「それが企業戦士です。あなた達もそういう人間になりなさい」

「嫌だ」

「うわー」

「もうあんたとは関わらねぇ」


 逃げて行ってしまいました。

 企業戦士の心得を話していたのに。


「買い取りをお願いします」


 辿り着いた買取所で牙と皮を出しました。


「見事な物だ。金貨50枚。いいや55枚かな」

「それで結構です」


 おっさんは金持ちになってしまったよ。

 そうだ緑の人達にお土産を買っていこう。

 露店の串肉を買い占めて、金貨5枚ぐらい使いました。

 あの猪の肉を全部食べたのだから、このぐらい平らげるはず。

 さあ、夜勤をやります。

 金が出来たからといって定時では上がりませんよ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ