表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/52

◇25◇ 人生には決断が必要です。




 そこまで話を聞いたところで、私は半分、もしヴィクターが私の婚約破棄を狙ってヒム王国を動かしていても許せるな、と思ってしまった。



(……いや、それでは、だめね)



 ちゃんと事実を知らないと、何かあったときに私はヴィクターを守れない。

 そう思い直して、確認することにした。



「エルドレッド商会は、ヒム王国とつながりはあるの?」


「あ、ああ――――その、はい。ほかの国とも、あります」



 少し、ばつが悪そうな声になるヴィクターに、一瞬、心臓が冷える。



「……うちの商会は前から、各国またいで取引をしているなかで、そこで得た情報を王家から聞かれることもありました。各国の王族の婚活状況の情報も同様に、王妃様から聞かれるだけ伝えてもらっていました。

 ヒム王国はその中でも、強く政略結婚を望んで、積極的に働きかけてきたので、印象に残ったんだと思います」


「あ、なるほど……」



 婚約破棄の一因になった、とは言えなくもない。

 とはいえ、結局私が婚約破棄されるかどうかはヴィクターに決定権があるわけじゃなく、あくまで一因になったにすぎない。

 だから、アトラス殿下がヴィクターにかけた疑いは、やっぱり的はずれだ。


 確かにヴィクターは、よからぬ企みをして、私との結婚にこぎつけた、といえる。

 でもそれは、私との結婚それ自体を望んでくれてのものだ。私はそれを(よこしま)なものとは思わない。


 今後王宮から何か余計なことを言ってきたときは、私がヴィクターを守らないと。



「わかったわ。問題ない。

 明日からのことを考えましょう。

 明日、授業が終わったら正式に国王陛下に結婚の許可をいただくわ。そのあと結婚発表してしまいましょう。

 カサンドラの持っている新聞社なら協力してくれるはずよ」


「……卒業を待たず、今すぐ結婚というわけには?」


「――――ええと……それはさすがに?」


「ダメですか?

 結婚披露のパーティーは、ご親戚も呼んで盛大にするとしても、結婚の手続きだけでも、できるだけ早くできませんか」



 ぎゅ、と、ヴィクターが私を抱き締める腕に力が入る。



「うーん……それは、今のままじゃ、私の身が危ないって言いたい?」


「正直、そうです。

 エオリア王女が証言してくださるとはいえ、アトラス王子にすぐ処分が下るのか、わからないですし。

 ……俺としては、明日学園にテイレシア様が登校することすら、正直恐いんです」



 ヴィクターの言いたいこともわかる。

 今回のアトラス殿下の犯行は、私を結婚させないためだから、正式に私とヴィクターの結婚が成立してしまえば手を出せなくなる、ということだ。


 それに、私が未婚でいるうちは、国王陛下が私の後見人だ。

 たぶんアトラス殿下とまったく同じ考えを持つ方ではないけれど、それでもアトラス殿下の父親だもの。何かあったときに、殿下の肩を持つ可能性はある。



(でも、学園を卒業する前に結婚……結婚してからも卒業まで通わせてもらえるのかしら??)



 ヴィクターの腕のなかで、首をひねっていたら、馬車は私の(やしき)についた。



「まぁいいわ。ヴィクター、食事をしながら話しましょう」


「大丈夫ですか、テイレシア様?」


「大変なときこそ食べないと、踏ん張れないからダメなんですって」



 親戚のレイナートくんの教えだ。

 今日はいろいろあったし、精神的ダメージもかなりあった。

 いまはヴィクターがいてくれるから大丈夫でも、あとから()()こともある。


 だからこそ今日の私は、美味しいものを食べるべきだ。


 レイナートくん、誕生日プレゼントは届いたかな。今年も誕生日は戦場で迎えると言っていたけど、今日もまだ戦場なのかしら。



「ヴィクターのぶんも用意しているはずよ。食べていくわよね?」


「そうですね。せっかくですから、いただいていきます」



 好青年な姿は彼自身、演じていたというけれど、腹が据わっているのは変わらないみたい。

 笑顔になってくれると、ホッとする。


 馬車を降りた私たちは(やしき)の中にはいる。


 と――――父の生前から仕えてくれている執事が、息を切らして私たちを迎えた。



「どうしたの?」

「いえ、レグヌムのバシレウス家より、ついさきほど、早馬の使者が……」



 そう言って私に、手紙を渡す。



「レイナートくんから?

 珍しいわね、何かしら?」



 まさか、戦死なんてことは……と、ぞわりと背筋の冷たい思いをしながら、受け取った手紙を開く。


 良かった、間違いなく彼の筆跡。

 でも書かれていることは――――



「…………うそでしょう」



 しばし、私は呆然としてしまった。



「どうなさったんですか、テイレシア様」


「いえ、その」



 なぜこんな大ニュースがこの国で一番最初に私のところにやってくるの?



 もちろん、その理由はわかっていたし、ここで真っ先に私に知らせてくれたのはレイナートくんの心遣いだとも思ったけれど、最新情報を一人握ってしまったプレッシャーは、大きい。



「…………ヴィクター。さっきの話」


「テイレシア様?」


「…………可及的速やかに、結婚の要件を満たして、結婚証明書を確保しましょう?」



 ヴィクターには国王陛下より先にこの情報を教えることはできない。

 でも、得た情報をつかって、真っ先に自分のために立ち回ることぐらいは許されるはずだわ。



「手紙の中身は教えられない。

 でも、何があっても、私、あなたと結婚したいから、いま決めたの。

 だから……」



 ぎゅーっ、と、ヴィクターは、私を正面から抱きしめる。

 顔が見えないけど、このハグは全身で嬉しいときだわ。

 なんだかもう、彼の感情が身体でわかるようになってしまった。



「でも順番……。

 求婚(プロポーズ)を先にさせてください?」


「あ、ごめん、ちょっと焦ってしまって」



 執事と使用人のみんなは、気を利かせて?すすっ、と下がった。


 家の玄関ホールで求婚されるなんてちょっとおもしろいわね。

 まぁ、正式にはあのアトラス殿下の誕生日パーティーの夜にもう求婚してくれているのだけど。




 ヴィクターは、すっとひざまずいて、私の手を取った。




「――――――――結婚してください」


「喜んで!!」




 ごくごくあっけないそのやりとりのあと、私たち2人は、抱き締めあいながら、思いっきり笑ってしまった。



   ◇ ◇ ◇

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] おめでとうヽ(´▽`)/ ……で、一体何が?!(((;゜Д゜)))ドキドキ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ