表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/32

★颱風関ヶ原~石田三成、関ヶ原に吹き荒れる~(66)

作者:宇井崎定一様


URL:https://ncode.syosetu.com/n3977gt/


系統:戦国IF系


(内容)


戦国時代ものです。

関ケ原の合戦を舞台にした作品ですが、合戦開始早々石田三成が単騎で特攻して戦死します。

その影響で、多くの武将が行動・方針を変更。関ケ原は混乱に陥るという物語です。



(好きなところ)


他作品の関ケ原関係の物語は徳川家康は、権力の亡者だったり敵役だったりして、あまり好きになれないキャラクターにされることが多いのですが、この作品の徳川家康の考え方は共感できるので応援したくなります。

それだけでなく、登場する多数の武将に自分の思惑があり、状況の変化に合わせて、自分の思惑に沿って行動・方針を変えていくこと、そして、その結果他の武将の行動・方針がドミノ式に変わっていくところが読んでいてワクワクしました。

結末も、こういう方法があるのかと驚かされました。



(その他)


この作者様は、他にも戦国時代作品を書いているようですが、それなりに面白いです。(まだ全部は読んでませんが、人気作品もあるようです。)

最初に見つけた+ブクマ2桁だったということで、この作品を紹介させていただきました。


以下ネタバレ含みますので、楽しみたい方はここまでで
































吉川広家が報われなさすぎるのが残念。

せめて藤堂高虎くらいにはなってほしかった。


20240929 系統追加・誤字等修正(ブクマ数紹介時66→本日88)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ