表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/32

★国会議員が異世界に転移!?現代の貨幣理論で異国を救済せよ!!(7)

作者:大和ムサシ様


URL:https://ncode.syosetu.com/n0267hc/


系統:経済チート系


(内容)


主人公は現在の(推定)与党末端国会議員が、しがらみによって何もできない状況に悶々としていた。

ある日目覚めると、ファンタジー世界でマルキア王国の執政官となっている。

マルキア王国なら自分のやりたかった理想の国を目指すことができるのではないかと考え、現代経済チートを駆使した改革案でマルキア王国を発展させていく。



(好きなところ)


国の危機を現代経済チートでさくさくっと解決していくところとテンポの良さ。

そして、長期計画に沿ってその場の現状に合致した政策を順番に進めていくところ。

これによって無理なく国を発展させていっています。

ある程度の現代貨幣理論への知識があると、教科書的な展開なのですが、ファンタジーの国でここまで徹底的にやった作品は私はまだ見たことがないので斬新です。

主人公の経済で戦争を防ぐという意識も好感が持てますし、実際その通りに行動しました。

主人公の政策もどれも共感できるものばかりで、敵の帝国や現代日本も見習えと思いました。



(その他)


私はさくさく読めましたが、現代経済の知識のない方だとじっくり読まないと理解できないかもしれません。

それでも元からいた国の重鎮の質問に対する回答等の形で分かりやすく説明しようとしている点は好感が持てます。

あと、ちょっと誤字が多いかもしれませんが、読みから推測できます。


20240929 誤字等修正(ブクマ数紹介時7→本日19)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ