表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ニコラ・ルイスの幸福な終わりについて

作者: さいか

 ニコラ・ルイスの生涯は喜びに満ちていた。


 人類最後の生き残りたち。

 滅びの淵にあるこの国においてもなお。


 同じ年頃の子たちと違い、飢えることもなく、奪われることもなく、棄てられることもなかった。


 ゆえに。


 死が。

 100万の獣が。空を埋め尽くす竜が。

 がらんどうの骸が。異形なる闇が。


 今まさに全てをすり潰さんと迫り来るその最中でさえ。


「ああ、幸せなのさ。僕のジョン・ドゥ」


 彼の胸中には喜びがあった。


「学舎での勉強は楽しかったし、父と母も優しかった。魔術はあまり得意ではなかったけれど、農学と経済は得意でね。荒れ果てたこの国だって、食べるには困らないようにする自信もある。だから」


 すぅ、と。息ひとつ、はいて。


「僕の未来は、魂は。奴らを灼き尽くすには充分だろう。これ以上の幸せなんて贅沢ってものだよ」


 自己犠牲呪文(サクリファイス)

 本来は高位の僧侶のみが使える御業であって、命と引き換えに破壊をもたらす禁呪のひとつ。

 そして。

 その威力は使用者の魂に刻まれた可能性に比例する。


 故に。こどもが。

 それを使うためだけに(あつ)らえられたこどもたちが。

 僅かに残る社会リソースのほぼ全てをつぎ込まれたこどもたちが。

 平野に百人。

 大きく間隔をあけながら散らばっている。


 そしてそれらすべてで最期の別れが告げられているのだ。


「僕の後ろには、どんな理由があったにせよ優しかった人達がいる。それに」


 ぽんぽん、と。まるで子をあやすようにニコラはジョンの頭を撫でた。


「隣には君がいる。ただ一人、僕の為に泣いてくれた僕のジョン・ドゥ」


 それで。

 ジョン・ドゥは自分たち(ジョン・ドゥ)が、なぜここにいるのか、思い知った。


 理由だ。

 喜びとともに命を砕かせるために与えられた優しいもののひとつ。

 泣いて拒んでみても、堪えて背中を押したとしても。

 何をしても彼の決断を変えられないのに、何をしても爆発の最後の一押しになるのだ、と。


 自らの手で得たはずのささやかな友情すら、彼を殺すために用意されたものだと。

 ジョン・ドゥは理解した。


 けれど。その痛み。その悼みこそ。


「ああ、幸せなのさ。僕のジョン・ドゥ」


 深く。深く。傷になって。

 そうしてくれるならきっときみは。


 僕を想って生きてくれる。

 僕ができたはずのこと全てを果たしてくれるとも。


 そう、心の中でニコラ・ルイスは呟いて。


 幸せのうちに力ある言葉を口にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ