表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

はっきり聞こえた声

 これは、ある日の会社からの帰り道で起こったことである。


 いつも通り、仕事を終えた私はカーラジオから聞こえる地元のラジオ局の番組を聞きながら帰路についていた。

 そしてパーソナリティが今日の一曲目と紹介して男性グループの曲が流れてきた。

 曲名は知らないものの、グループ名は知っていたのでこういう曲もあったのかと聞いていると。


             ♪~♪~♪~「おかあさん」~♪~♪~♪


 という小さな女の子の声が突然はっきりと聞こえてきた。


 ラジオが混線したのだろうか、と思ったもののその声以外が聞こえてくることはなく、結局のところ原因は分からなかった。

 


 もしかしたら子供の霊がラジオを通して語り掛けて来たのかも知れない。


 ただ、私は男なので「おとうさん」ならまだ分かるのだが……何故「おかあさん」と声がしたのか、それがやけに気になった。

これは私が実際に体験をしたお話です。

本当にあの声は何だったのか、何故おかあさんと呼ばれたのか、謎です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] シンプルであるからこそ生の言葉として感じられます。 オカルト体験をお話として語ろうとすると、つい場面描写を肉付けしてしまって急速にウソ臭くなるんですよね。この場合は体験というより報告に近…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ