表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/30

外れスキル所持者

 さて。

 メルに連れられて、俺たちは一件の家屋に入った。


 聞くところによると、この家屋がメルの別荘らしい。


 最近は「ある目的」のため、王城で寝泊まりすることはなく。

 ほとんどこの家屋にて、身を潜めるようにして生活しているという。


 その家屋のリビングにて――


 柔らかなソファに座る俺に、メルが一杯のコーヒーを差し出してきた。


「……で、どうしたの? そんなに暗い顔をして」


「ああ……。それがな」


 ちょこんと隣に座るメルに、俺はさっき感じた《不穏な殺意》を伝える。


 俺も神現一刀流の使い手として、そこそこ気配の察知には慣れているつもりだ。


 だが――正直いって、あれほど明確な殺気を感じたことはない。


 時がくればすぐにでも襲いかかってきそうな――そんな危うさを秘めた殺気だったのだ。あれを放っておけば、手遅れになるかもわからない。


 その旨を伝えると、メルはたった一言、

「……そっか」

 とだけ呟いた。


 まるでその殺気の来訪を、予期していたかのように。


 メルは数秒間黙り込むと、俺の瞳をじっと見つめ……衝撃的な発言をした。


「実はね……ルシオに話そうと思っていたのも、その件についてだったの」


「その件……? メルはなにか知ってるのか?」


「うん。実は私、こっそりと《ある調査》を行っててね。――それが《外れスキル所持者》についてなの」


「なに……?」

 予想外の展開に、俺は思いっきり目を見開く。

「外れスキル所持者について……? いったいどういうことだ?」


「ほら、この国って、《外れスキル所持者》に異様に冷たいじゃない。仲の良い親子だったのに、急に家を追い出されたり。大貴族の息子なのに、それだけで家を追い出されたり。……正直、不自然だと思わない?」


「ああ……。思う」


 俺とて、王族と縁深い侯爵家の息子。


 これまで俺に接近しようとしてきた者もいるし、みんなが俺を「頑張り屋なお坊ちゃん」として接してくれた。父もまた、そんな俺を大事に育ててくれた。


 そんな日々が――《外れスキル》を授かってしまっただけで、一気に崩れ去ったのだ。

 不自然に思わないわけがない。


「お父様によれば、数十年前まではそんなことなかったみたいで……。《外れスキル所持者》にも、みんな平等に接していたらしいのよ」


「な……⁉ そ、そうなのか?」


「うん。スキルが使えなくたって、他にも頑張りようはあるじゃない? ルシオだって神現一刀流が使えるんだから、場合によっては冒険者としても活動できる。そんなふうにして、別の生き方を模索していたみたいなの」


「…………」


「だから――おかしいと思ってね。どうして《外れスキル所持者》が迫害されているのか……それを調べるようにした途端、あの《黒ずくめの男》に狙われるようになった」


「そ、そうだったのか……」


 知らなかった。

 まさかそんな繋がりがあったとは……


「じゃあ、あいつらはメルを妨害したいのか? 《外れスキル所持者》について、知られたくないことがあるとか……」


「そうだね。確証はないけど……たぶん、そうだと思う」


 そう言うなり、メルは懐から一枚の紙を取り出した。


 紙面に記載されている内容を見てみると、そこには下記の内容が記されていた。


――――


 調査 今スグニ ヤメロ


 オマエ身 ドウナッテモ 知ラナイゾ


――――



「こ、これは……脅迫じゃないのか……⁉」


「うん。そうだね、絶対」


 ……それだけではない。


 メルいわく、この脅迫文は、王城にいた際どこからともなく舞い降りてきたとのこと。数々の監視の目を潜り抜けて、こうして手紙だけを届けてきたとのことだ。


 つまりこれは、明確な殺意。

 自分たちが本気になれば、いつでもおまえを殺せるのだと――言外にもアピールしてきているわけだ。


「メル……ひとつだけ聞いてもいいか?」


「え?」


「ここまで頑張ろうと思う理由は……いったいなんだ? 下手したら自分が死ぬかもしれないのに、いったいなんで……」


「そ、それは……」


 そこで急に顔を赤くするメル。


 ――なんだ。

 さっきまで普通に話していたのに、なんで急に黙り込むんだ。


「ていっ!」

「いてっ!」


 急に頭部にチョップをかまされ、俺は目を白黒させる。


「い、いきなりなにすんだよ! 真面目に話してる最中だっただろ!」


「いいんです! べーだ!」


 メルは《あっかんべー》を決め込むと、なぜか憤慨したようにくるりと身を翻してしまう。


「ルシオは、私が絶対に守るんだから……」


 最後になにかをぼそりと呟いていたが、小声すぎて、俺には聞き取ることができなかった。



〉〉大切なお願いです!!〈〈


ここまでお読みくださり、ありがとうございます! 


おかげさまで、ついにランキング一桁……4位に到達できました!


ひいては、ぜひとも1位になりたく……

あと3位だけではありますが、この壁がめちゃくちゃ高いんです。


ぜひとも【評価】と【ブックマーク登録】で応援していただけないでしょうかm(_ _)m


【評価】も【ブックマーク登録】も、たった数秒の操作で終わります。


評価はこのページの下(広告の下)にある「☆☆☆☆☆」の箇所を押していただければ行えます。


今後の更新のモチベーションにもなりますので、ぜひ【評価】と【ブックマーク登録】をお願い致します……!m(_ _)m


その一操作だけで、頑張ろうと思えます……!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ