表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/63

9

「キュウリっぽい味ではないので、大丈夫だと思いますよ」

「ありがとう」

 仲良くちまちまアーティチョークのガクの根元の部分を食べながら酒を飲む。

「なんか、ピスタチオとか枝豆とか、なんでこう、食べるのにちょっとめんどくさいものって酒に合うんだろうなあ」

「あー、確かにそうですね。サクサクと口に入れるものよりも、チマチマと口に入れるほうが合う気がしますね」

 それからまた、食べて飲んで、気が付けば2時間があっという間だった。

 支払いは男性がしてくれました。

「ありがとうございます。ごちそうさまです」

 女性側が頭を下げる。

「いいよ、俺ら働いてるからね。学生さんはお金もないだろうから」

 という言葉に胸の奥が痛む。

 ごめんなさい、私は社会人です……。

 改めて考えると、学生だと思わせて食事をおごってもらうって、ひどい行為じゃないでしょうか……。

「二次会行く?」

 男性の一人の言葉に、初夏ちゃんともう一人……どちらがどちらか分からないけれどがカラオケならというようなことを言っている。

 もしかすると二次会行くと声をかけたのが丸山君なのでしょうか。

「明日も仕事あるから、俺はやめとくわ」

「あの、私も帰ります」

 私も明日も仕事なのでという言葉を飲み込む。

「あー私も、ちょっと、飲みすぎたぁ」

 菜々さんの足元はふらふらしています。

「仕方ないな、送ってくわ」

 ふらふらの菜々さんに、元カレ(仮)が肩を貸す。

 あら、自然な感じです。

 もしかして、元カレではなくて、今カレで、なんでお前が合コン来てるんだ!みたいな鉢合わせだったのでしょうか。

「じゃぁ、また会おう」

 元カレ(仮)さんが、私に向かって手を振ってから、菜々さんと一緒にタクシーに乗り込んでいきました。

 また会おう……か。

 たぶん、またはないと思うのです。


ご意見

【カレーに一味かけたうえで牛乳で辛みを抑える贅沢】

【誰か甘納豆のこと教えてやれよ、白井さん納豆の話はじめちゃったぞ】

【ライバルですね。負けませんよ】

【モーニングって言えば、コメヤ!】


 いつものように忙しい学食。

 チーフが昨日言っていたように、カレーとアイスミルクという組み合わせで注文する人が増えたような気もします。

 あと、カレーに一味をかけていく人の姿もあるようです。

 忙しい合間を縫って、掲示板を見ると、何人かの学生が掲示板を見て会話をしていた。

 そこに、スーツ姿の男性もやってきました。

 学生以外の大学職員や教授も学食を利用するので不思議はありません。

 けれど、学生以外も見ていると思ったら急に掲示板に失礼なことを書いていないか心配になりました。

 大丈夫、ですよね?誠実を心がけて書いていますし。

 そもそも内容と言えば、カレーとか甘納豆とかの話です。大学批判のようなことはまるっきりありませんし。

「週に1回、ご意見箱回収すればいいと思ってたんだけどねぇ、始まったばかりで学生の関心が高いのかね。ごめんね、白井さん」

 と、またまた帰り際にチーフから紙を渡されました。

「大丈夫ですよ」

 残業代もらえますから。へへへ。

 枚数を数える。今日は4枚。


ご意見

【カレーに一味かけたうえで牛乳で辛みを抑える贅沢】


返信

【いろいろな味を楽しんでいただたようでよかったです】


大学根の申し送り

【特になし】


ご意見

【誰か甘納豆のこと教えてやれよ、白井さん納豆の話はじめちゃったぞ】


 あ。

 やっぱり、甘納豆の話題に、苦し紛れに納豆に砂糖なんて書いちゃったのが悪かったですね。

 学生さんに心配されてしまいました。


返信

【大丈夫ですよ。納豆に砂糖をかけても甘納豆にならないことは知っていますから。心配してくれてありがとうございます】


 あ、誠意、誠意。誠意のある答えを書かないといけないんでした。

 納豆、納豆、何かなかったかな?あ、そうだ。


返信の続き

【甘納豆は甘いですが、浜納豆という塩辛い豆もあるのはご存知でしょうか。酒のつまみとしてそのまま食べたり、料理に使ったりします】


 浜納豆とか浜名納豆と呼ばれるものです。大豆を麹菌で発酵させ塩漬けして天日干しするという、味噌と梅干の作り方を足して二で割ったような代物。味はまろやかな味噌っぽいのです。

 食堂の新メニュー開発会議で、誰かが一度用意したときに食べたことがあるだけなのであまり詳しくはありませんが。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ