11
学生相談室のドアをノックする。
やはり、今日も返事はありません。この時間はすでに勤務時間が終わっているんでしょうか。
どういう人が学生相談室の担当なのでしょう?
もしかして、スクールカウンセラーみたいな人?だとすると、この大学専任ではなくて、他の大学と兼任していて、週に何回かしか来ないとという可能性もありますね。
私は学生じゃないから、学生相談室がどのような時に誰が活用するのか説明を受けているわけではないので、よくわかりません。
箱の中に申し送りの紙を入れて今日の仕事はオールクリア。
さぁ、今日は何を食べようかな。
昨日はおかげさまで結構がっつり食べて飲んだので、今日はあっさりカロリー抑え目の夕飯にしたほうがよさそうです。
「アーティチョークだよ、アーティチョーク」
え?
昨日食べたものを思い出していると、そのままずばりの単語が聞こえてきました。
しかも、この声!
目の前に座っていたあの人の声です!
振り返ると、背の高い眼鏡をかけたスーツ姿のイケメンが立っていた。
「あ」
まさか、このイケメンさんが昨日の人?
眼鏡、かけてなかったけど、昨日ははずしていただけでしょうか?
いくら顔がぼんやりしか見えないとは言っても、眼鏡をかけているかかけてないかは分かりますからね。
髪型も、違うようです。
「何か、用ですか?」
顔をじろじろ見ていたら、スマホから顔をはなして話しかけられました。
冷たい声。
そりゃ、いくらぶしつけに顔をじろじろ見ちゃったからって……。氷のような声です。
「ご、ごめんなさい、あ、えーっと。失礼します」
違う。違います。
声は似ていますけど、別人です。眼鏡も、前髪も違うもの。
踵を返して廊下を速足で歩いて立ち去ります。
今の人は、クールビューティーな顔。
銀縁の眼鏡の奥には切れ長の瞳。前髪は後ろに流していて賢そうな眉と額が見えてた。
それから……って、私ってば、そこまで相手の顔をしっかり観察していたってことでしょうか?
昨日の人かもしれないと思ったからって、やっぱり失礼でした。
って、そもそも、昨日の人かもと思ったからって、なぜそこまでじっと見てしまったのでしょう……。
別に、もう一度会いたいとか、そんなこと思ってたわけじゃないんんですけど。
■
ご意見
【コメヤーーーーーっ!白井さんが、コメヤを知らなかった件!】
【赤飯……どこ行った】
【掲示板見てて思ったんだが、甘納豆をカレーに入れてモーニングにすれば、全部の問題に答えられるな】
【ライバルが順調そうで、私もやる気が出ますよ】
なんだか、一週間が長く感じます。
まだ木曜日。
ああそうでした。これがあるから、長い気がするのですね……。
日課になりつつある、帰りのご意見用紙受け渡し。
「大丈夫?真面目に毎日答えることはないからね?」
「大丈夫です。無理な日はやりませんから」
と、チーフに答えたものの。
無理な日ってなんだろう?特に毎日予定もないし、30分ほどの残業であればどうってことはありません。
って、ダメです!
今日はスーパーの特売日!これははずせません!
早くいかないと、品切れになってしまいます!30分残業した後では間に合いません!
「えっと、今日は無理なので、明日まとめてやります。お疲れさまでした!失礼します!」
月に一回、第2木曜日だけは特別でした!ただの木曜ではありません。第二木曜です。
■
ご意見
【白井さんは、お休みなんですか?】
【もう、息切れか?それではライバル失格だな】
金曜日。
チーフから渡された紙は2枚だけ。
とはいえ、木曜日のと合わせると6枚です。
ご意見
【コメヤーーーーーっ!白井さんが、コメヤを知らなかった件!】
コメヤを知らない?
米屋じゃないの?
休憩室のパソコンで検索。
「喫茶店……全国チェーン展開してる……。関東にも少しだけれど店舗がある。知りませんでした」
東海地域が本部で、モーニング文化の地から全国に広がった喫茶店ですか。
ゆったりとした座席が特徴で、ファストカフェとは違い、ゆっくりと店内で落ち着いて一服できる店なんですね。
モーニングサービスも行っている。なるほど。
コーヒーを注文すると、トーストとゆで卵が付いてくるんですか!
コーヒーだけの金額で、無料でサービスで付いてくるなんて……ありがたいことです。
コンビニと違って、ゆっくりと落ち着いて腰かけて食べられる場所付きでこの値段ってすごいことです。
最近はイートインできる場所があるコンビニも増えてきましたが、ゆっくりはできません……。
えっと、大学の近くに……店舗……。