表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
汐坊の『哉カナ』   作者: カレーライスと福神漬(ふくじんづけ)
15/103

レトロな自販機


 りょうは・・

 しおり主演しゅえん映画えいがの、

 プレミア試写ししゃかい招待しょうたいけんを、

 あらためてにとり、

 日時にちじを・・確認かくにんする。



 トン、トン!

 ノックのおとがした。

 ドアが少しひらき、

 南平なんぺいかおだけをのぞかせる。


失礼しつれいします、主任しゅにん

喫茶きっさしつにある、

ソバの自販じはんですが、

客様きゃくさまから、

しるがぬるいとクレームがはいりました」


「だいぶ老朽ろうきゅうしているからな、

自販じはんのお歴々(れきれき)

で?おきゃくさまへの対応たいおうは?」


調理ちょうりしつのどんぶりをおしして、

喫茶きっさしつのレンジであたためてもらいました」


「ナイスフォロー」


修理しゅうり、ぼくが、やりましょうか?

前回ぜんかいおなじケースなら、

そう時間じかんは、からないとおもうんですけど」


「オレがるよ。

まえさんは、

フロントに専念せんねんしてくれ」


「はい」


 まえ観察かんさつりょくに、

 好奇こうきしん連動れんどうした、南平なんぺい

「ところで主任しゅにん・・

なにかイイことでもあったんですか?」


「うむ。

汐坊しおりぼうから、

プレミア試写ししゃ招待しょうたいじょうとどいた」

 

 事務室じむしつないへ、

 直進ちょくしんしていく南平なんぺい


「ワオ!

ちいさな太陽たいよう』の?

クーッ!笹森ささもりしおりは、

ぼくのあこがれのアイドルなんです。

ラジオ番組ばんぐみ録音ろくおんしてかさずいてます。

一度いちどでいいから・・ってみたかったなァ」


「えっ?

南平なんぺいは、

ったことなかったっけか・・汐坊しおりぼうと?」


「ちょうど、ちがいでした」

 南平なんぺいは、

 残念ざんねんそうにいきをついた。

「それにしても彼女かのじょ

危険きけんけにたモノですね。

プライム・タイムのれんドラ主演しゅえんまりかけていたのに・・

それをって、

意志いしつらぬいての映画えいが出演しゅつえんでしょう?

大作たいさくならまだしも・・」


感性かんせい問題もんだいだろうな。

むかしからそういうとこあるんだよ・・しおりぼうには。

『walk about/うつくしき冒険ぼうけん旅行りょこう』という、

カルト映画えいがきでな・・

何度なんどもレンタルしては、

かえし、かえてたものさ。

この事務じむしつで。

『ローマの休日』とともにヘビーローテーション。

東西とうざい横綱よこづなさね。

何回なんかい わされたことか」


「そのエピソードいただきます。

笹森ささもりマニアにとってはじょうネタです。

ところで、

その『ローマの休日』じゃないほう映画えいが内容ないようなんですが?」


「ほら、ほら、

客様きゃくさまがフロントでおちだ」


 主任しゅにん言葉ことばけ、

 あわてて、事務室じむしつから南平なんぺい


 


 喫茶室きっさしつのドアがひらいた。

 工具こうぐばこった主任しゅにんが、

 つかれた表情ひょうじょうをして、た。


 

なおりましたか?」

 フロントからこえをかける南平なんぺい


「なんとかね。

だいぶいたみがはげしいな。

あのタイプの自販じはんは、

もう製造せいぞうされていないから、

部品ぶひん入手にゅうしゅするのがひと苦労くろうさ」


「コンビニの普及ふきゅうとともに、

姿すがたしたモノですよね。

なんともえないたたずまい、

昭和しょうわ雰囲気ふんいきが、ぼくはきです。

ているだけで、こころおだやかになるんです」


同様どうようことってくれる、

きゃくさんもおおい。

たのしみにしてくれるひとがいる以上いじょう

だましだましでも稼働かどうさせないとな」


なつかかしそうなかおをして、

スマートフォン片手かたて写真しゃしんっている、

きゃくさんもいますしね」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ