表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【一章完】傭兵楽隠居-楽隠居にはまだ早い! 妾達にしたことの責任はきっちりとってもらうぞこの宿六!-  作者: 福郎


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

34/39

第一章完【現在】帰還

 家に帰るまでが遠出と同じように、国元に帰るまでが戦争である。勝利の高揚を残しているバンベルト王国軍も例外ではなく、今は帰路の途中で野営をしていた。


 その中央、最も位の高いジャクソン将軍の天幕では、重要な会議が行われている。千万死満とジャクソン将軍という二大巨頭の話題は、国元に帰ると行われる祝勝パーティーについてだ。


「俺、やっぱ祝勝パーティー参加しないといけないかな?」


「そりゃあ将軍として軍を率いた訳だし。来てくれないと儂等の肩身も狭くなる」


「やっぱそうだよなあ……でも明らかに浮くのは目に見えてるって。これだぜこれ。黒い布ぐるぐる巻き」


「そりゃあ……まあ……」


 グレンが懐から、千万死満の顔に巻かれている黒い布を取り出してヒラヒラ振ると、ジャクソンは頷きながら苦笑した。


「昔の連中も慣れる前はそうだったし、今は俺を知らない若い連中が不審者だと思うに違いない。ってか俺なら衛兵呼ぶね」


「前から思ってたんだけど、どうして布を巻いてんの?」


「……若気の至りで巻いた……と言うには頻繁に舐められまくってたからなあ。この業界じゃ向こうの大陸にいた頃から、若造と思われるより得体のしれない不審者の方がまだ扱いがよかった。それでずるずると続けているうちに辞め時を見失っちまって今じゃ痛い奴……」


「なんか、ごめん……」


「いやいいよ……」


 どんよりとしたグレンにジャクソンは掛ける言葉が見つからない。


 グレンに自覚があるように千万死満は顔に布を巻きつけた不審者であり、バンベルト王国が内乱期だった頃の貴族からもそう思われていた。そして現在、当時の世代は慣れているものの、もう千万死満は優に十年を超えて活動していないため、貴族の中にも彼を直接見ていない者が出てくる。戦場でもそうだが、社交界でも彼の名は薄れつつあったのだ。


 そして、そういった者達が集まる戦勝パーティーに出向けば、どうなるかは火を見るよりも明らかである。


(俺も分かってるんだよ……妙な姿になっていいのは若い奴だけだってことくらい……)


 歳を重ねるのは残酷である。若き日のグレンは世間から向けられる奇異の目も気にしなかったが、もういい歳になればそうも言っていられない。彼は若き日に投げたメイスが今更頭に直撃していた。


(まあ仕方ないか。なるようになれだ)


 結局グレンは、過去から頭に直撃したメイスを天高く放り投げて、どうにでもなれと思考を放棄した。


 ◆


「兵士達よ! よくぞ勝利と共に帰ってきた! ささやかだが宴の準備をして待っていたぞ!」


 バンベルト王国に帰国した兵士達は、人類という種のために化け物達と戦い勝利したことに熱狂する市民と、敬愛するルナーリア女王に出迎えられた。そして、出陣した時と同じ広大な演習場に集結した兵士達は、宴を楽しんで英気を養った。


 一方、ジャクソンやグレンのような高位の指揮官にはまだまだ仕事が山積みだ。


「女王陛下、此度の戦の勝利をご報告させていただきます」


「うむ。よくぞやってくれた」


 王城の玉座の間で跪いたジャクソンが、随分機嫌がよさそうに目を細めている女王ルナーリアに勝利を報告する。


 尤も見る人が見れば、その細められた目は獲物を狙う蛇だと例えただろうが。


(いやあ、看板はジャクソンだったからこういう時は楽だなあ)


 その獲物は呑気にしていた。


「お前達が休んだ後日に、祝勝会を行うので出席するように」


「はっ。ありがたき幸せ」


(やっぱ出席しなきゃダメか……)


 女王直々に祝勝会を告げられ、ジャクソンと共に頭を下げるグレンだが内心の頭はぐったりと傾いていた。


「下がってよいぞ」


「はっ!」


 玉座の間から退出を許された二人だが、グレンの方はここからが本番だった。


 ◆


 それから少し後、親衛隊隊長ハンナに連れられて、千万死満がルナーリア女王の執務室に向かっている姿を数人の使用人が目撃した。


 これに若手の使用人達は、伝説の傭兵とは女王の執務室に訪れることができるのかと感心したが……。


「えー。ただいまお仕事から戻りました」


 その内容は単身赴任から帰ってきた亭主が、妻達に帰りを報告しているだけである。


「うむ。まあ、心配はしておらんかったが、無事で帰ってきたようでなによりだ」


「戦勝おめでとうございます」


「お疲れ様です」


 ルナーリア、ハンナ、テレサがグレンを労わる。実は自分の子供達に見透かされていたようにグレンがいなくて寂しく思っていたが、それを素直に表す若さはなく普段通りのやり取りになっている。


「中々活躍したそうだからな。今月の小遣いは期待しているといい」


「え!? マジで!?」


「うむ。昔の様に五十メートルのメイスを作ろうとしたら蹴飛ばすがな」


「あれはロヴォゴンのおっさんに奉納しようと思ったんだって!」


「そのロヴォゴン神から直接、旦那を止めろと言われた時は顔から火が出ると思ったわ!」


「あれは本当に恥ずかしかった……!」


「実行前に止められてよかったです」


 尤も気が置けない関係なのは変わりがない。ルナーリア、ハンナ、テレサは、帰ってきたグレンといつも通り騒ぐのであった。















 ◆


「さて、どうしてくれようか」


「出陣前のやり取り、忘れたとは言いませんよね?」


「滋養強壮薬を確保していることは調べが付いています」


「ぬあああああああ!?」

第一章が終わりました。もし面白かったと思ってくださったら、下の☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆で評価していただけると作者が泣いて喜びます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[良い点] 1部でも完結させてキリのいいところまで進んだ! [一言] もう再開しないかと思いました!でも再開してくださり嬉しいです!
[一言] >五十メートルのメイス 20メートルくらいならいけそうな気がする、20メートルの巨大メイスを装備した巨大ロボットに乗る傭兵パイロットが大活躍する話を出版すればワンチャン・・・
[良い点] 終わった(今から始まる戦場) w まあ搾り取られろw [気になる点] 50mのメイス 待ち合わせ場所にいいんじゃね? 場所が山奥でもなけりゃw [一言] 黒歴史引きずってますなあw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ