表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウルクアレク  作者: かえる
【 Wolfalex―II´ 】……今回の冒険の結末がさらなる冒険を呼ぶ予感パートです。
76/147

76 ウルクアレクと竜王と――。 ①



「おい、やめろっ。見た目はあんなだが、相手は”北の魔王”、竜王ヴェルヘルムだぞっ」


 ノブナガが声を荒げる。

 到底敵わない――ばかりだけでなく、アーサーと竜王との話をぶち壊すそれは避けねばならない。


「ほう、このクソジジイが”魔王”か……」


 外野からの助言に、アレクがささやくようにして応じた。


――『意外にも冷静だった』。


 エリの目にはそう映る。

 怒りに満ちた態度から、有無も言わさずその魔王に襲いかかる筋書きだったゆえに。


「それで、筋肉ダルマ。コイツの報奨金はどれくらいだ」


「はあ!? んなモンあるわけねーだろっ。魔王なんだぞ」


「そうか、ならばエラそうにしているこのジジイは、ただの見栄っ張りジジイというわけだな」


 ノブナガから竜王ヴァルヘルムへと、アレクは意識を向け直す。

 すると、どうだろう。

 不機嫌そうな表情ではあるものの、ついさっきの憤怒の形相が影を潜めていた。


「……そうあるべきが必然……とはいえ、いささか拍子抜けであるぞ、人族の戦士よ……」


 アレクの罵りに対しての……皮肉だろうか。

 ヴァルヘルムが敵意を剥き出しの相手について、言及するようであったが。


「ふん。勘違いするな。俺のほうがキサマに拍子抜けというヤツだ。ウサピーほどの価値もないジジイに、俺の興味が失せただけだ……」


 アレクは言葉通りの態度を示すように、あらぬ方向へ身体を向けた。

 ヴァルヘルムの目の前で、なんの躊躇(ためら)いもなく行われたそれは、何かを探す仕草であった。

 のそりのそり。

 周りから見ると明らかに不自然なそれも、当人はさり気なくのつもりで歩き近づく。

 アレクの足元に転がるのは、落としていた鋭利な武器。


――すうううう、と大きな呼吸。


「と、見せかけての――絶技」


 ダンッと地面を割るような強烈な踏み蹴り。

 それによって、ドバーンと巻き上がり吹き上がるは、土埃と岩の破片と――そこに紛れるロングソード。


――アレクが、パシりと武器を手にした。


 ギラリと光らせる眼光。

 ぎぎぎと力が込められてゆく肉体。


「”だがキサマはっ、俺のお宝に手を出したことを後悔する間もなくブチ殺すっ”攻撃を喰らうがいいいいっ」


――『やっぱり、根に持ってた』。


 そうエリが確信した時には、もう遅い。

 ノブナガが止めに入ろうと動くが、もう遅い。


 ズドン――っ。


 大砲に勝る勢いで放たれる、ロングソード。

 剣技ズバッシュとアレクが命名する投擲(とうてき)攻撃。


 絶対的な強者ゆえの危機感の無さ。

 あらゆる攻撃を防ぐ強固な魔障壁を展開させていたこその油断。

 竜王ヴァルヘルムは、正面からまともに受けてしまうことになる。

 さらには、


――絶命必至のそれであった。


 常軌を逸した威力。

 ロングソードは、ヴァルヘルムの魔障壁をいともたやすく貫く。

 渾身の一撃となったその切っ先は、狙い通り魔王の喉元へと届くのあった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ