表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

現代風の社交場

作者: Okaso

この季節の社交場らしい

夏の日差しが

強くなったりならなかったりと

曖昧な今年の夏

例年よりも過ごしやすい

8月を過ごしているように感じる

そんな中

ナイトプールという交流の場が

若者の中で流行しているらしい

インスタグラムに写真を投稿するのだそうだ

様々な意見があるようで

例えば

真面目に泳いだらいけないとか

私が見るに

ナイトプールというのは

一昔前のディスコ

もっと言えば貴族社会における

社交場みたいなものなのでは

ないだろうか

彼らは泳ぎに行くのではなく

似たような人々と交流しに行ってるのではないか

決して泳ぎたくて行くわけではないのだ

お金を払い

夜の都会の優美さに身を浸す

彼らなりの一つの贅沢なのではないか

舞踏会でまじめに踊る奴なんて

貴族社会の時代でも限られた人数しかいなかっただろう

大体は出会いや

自分の美しさや優雅なところを

見せつけ交流するために行くのだ

ナイトプールで

真面目に泳ごうなんて

そこに行く人たちの思考とは全く合わないわけで

非難されるのも当然だ

なぜなら彼らは泳ぎに行ってるのではなく

そこにいる似たような人たちと

交流するために行ってるのだから

プールに行ったら泳がなきゃいけないというルールはない

そこに行く人たちの

過半数以上の考えが現場のルールになるのだ

少数の人間が何と言おうと

そこにいる大多数の意見と違えば

そいつらは非難の対象になるのだ

時代が変わろうとも

今も昔も自分を見せたい人間はいる

ナイトプールは

電子化した今の時代に適した

社交場なのだろう

皆さんもパリピしかいないと思わず現代の社交場に足を伸ばしてみては

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ