表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

字融落下

字融落下 ―生きる屍たち―

作者: 莞爾

「田舎でよかった…」

 私はポツリと一人ごちた。

 中途半端に都市開発が進んだ街のショッピングモールに一人。いつものようにスナック菓子をあさり、チョコレート・バーを齧り、展示品のソファに横になる。

 『きっと私には関係ないことなんだ。』一人でじっとしていれば、そのうち日常が戻ってくる。そう考えているうちに一ヶ月が過ぎた。私が思うことは『生ものから食べれば食料は無駄にならなかったな…』ということくらいだ。実のところ、そこまで後悔はしていない。大人たちは『無気力な子供が多い』なんて世代を野次ったものだけれど、勇んでゾンビになった彼らこそ、今や私よりも無気力になったに違いない。

 SNSや動画共有アプリで生き残りたちの投稿を確認すると、どうやら東京はもう壊滅的状況だ。

 防護服に包まれた大きな人たちがヘリコプターから降りて行く。そのヘリコプターにはアメリカの国旗がはためいていて、どうやら軍人かなにかだと推測した。彼らは肩に担いだ火炎放射器でゾンビどもを燃やしていた。

 あんな装備があれば、ゾンビを殺すことは容易い。今も新潟や青森、栃木を中心に田舎から復興は始まっている。


 ほうら。私には関係ないことなんだ。一人でじっとしていれば、そのうち日常が戻ってくる。


 ………。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ