ScrapBox(仮)
共感、出来ますか?
認められなければ、それはただの"言い訳"にしかならなくて。
だからどうするわけでもなくて。ただそっと、蓋をするだけ。
例えば何か器にモノをたくさん入れていくとすると。
アレもコレも、ソレも全部。
そのうち入りきらなくなって、飛び出して零れそうになるの。
それを上から抑えて押し込めていく。
ギュウ、ギュウって。
柔らかいモノは形が変わって、硬いモノの型が付いたりして。脆いモノはどんどん割れて、砕けて、さらさらと下に沈んでいくの。
中には大切なモノもあって。その有様を見てしまうと、泣きたくなるの。
どうして大事に出来なかったのかなって。忙しくて整理する暇がなかったから?
器が小さかったから?
詰め込み過ぎたから?
思いついた考えはどれも正解ではないように思えて。
よく診てみると、中に入れたモノだけでなく、器にも傷が付いていて。
その傷は外側よりも、内側の方が少ない筈なのに、触れると指先にはいろんなモノがこびりついて取れなくて。
全部ひっくり返して捨ててしまいたくなる。できれば器ごと。
だって、汚い。汚いんだよ。詰め込んだモノも器も。
ぜんぶ。
あの綺麗だったモノは何処へいったんだろう。
…違う、ちがう。
全部、一つ残らず、在るじゃないか。
みんなのモノと比べてしまうと、どうしても私のモノが汚らしく見えて。
どうしようもなくなって叫びたくなるんだ。
「もう何も要らない!!全部、捨ててやるっ!!」
って。でも、やっぱり。捨てられない。
それでも、だから、今日も汚くなったモノをかかえていくの。
時には、その傷を誇れなんて言う人もいるけれど。私には到底できそうにない。
捨てている人もいるけれど、私は捨てたくないとも思うから。
今からでも大切にできるかな。
私は、私を愛せるのかな。
感想お待ちしております。