表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
毎日の葛藤  作者: 會野 旦乃
7月分。
17/17

25.7.10 枠の外。

学生さんで、校則の外でしか個性を活かせない

って言ってる人いるよね、それって校則内での

自分の活かし方を知らないだけなんじゃなかろうか。

校則内で個性を伸ばす方法なんて幾らだってある筈

なのに、あれは個性ではなく只の我儘だと思うた。

詰まらないからって理由で安易に校則を変えると

可哀想なのは後輩たちだ。

伝統を無くせば無くした奴等はスッキリするだろう

けど、世代を越えて繋げたかった〝共通の思い出〟

が無くなるのは可哀想だ。

それを知る者と知らない者では行動が違う。

知らない者は自分さえ良ければ良い。

それは環境造りに於いて、人に優しくない。

知る者は知る者同士、優しい環境を造り上げてる

んじゃないかと思うた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ