15/17
2025.7.6 金は掛けろそして回せ。
お金は阿呆な所には掛けないで、
掛けなきゃいけない所には掛けなきゃ。
取り敢えずさ、今在る、昭和初期位迄の街を、
その地方の技術も活かしつつ、
徹底的に現代の技術と基準で、
風情を残したまま、改修するけとだね。
昔の風情をこの先に残す努力を。
何でそんなことするのかって?
今の技術は凄いのかもしれないけど、
一件々の外観に風情が無いんだよね。
昔と比べて詰まらないの。魅力の無い街になってる。
家も街並みの一つだからね。
街規模で綺麗に風情が残されてある所は
何処も魅力的でしょ。
街を蘇させるには綺麗で懐かしい風情が一番だと
思うんだよね。
自分には伝手も金もないから出来ないけど。
そうすれば、昔の技術屋というか、
職人さんにもお金が届くし、それを知る切っ掛けも
出来るから、街が活気付く火付け役になるんじゃ
ないかなと、不図思うた。
人間をつくるのはやっぱり町だよ。
お金が時間に追い付くかどうかだね。