表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
毎日の葛藤  作者: 會野 旦乃
7月分。
14/17

2025.7.2

全国で廃線になってるJRってどれ位あるんだろ。

田舎の人、困ってないかな。

バスあるのかな。

銀行も無いと困るよね。

郵便局、ちゃんと人居るかな。成り立ってるかな。

やっぱりさ、民営だと、大変、だよね。

国営だと良かったのに。

国営化だったら、

神経行き渡らせることが出来るのに。

最低限のものが田舎まで行き届くには、

民営化では限界があるだろう。

だから田舎から人が居なくなるのにね。

それも原因だろうと、私は思う。

いけなかったのは、国営化じゃなく、

人だったんじゃなかろうか。

と。

近況聞くと、やっぱりな。って思うもんな。

国営が民営化になって困るのは、

田舎のお爺ちゃんお婆ちゃんだろうにね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ