表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/102

第16話【最後の言葉?】

 ホールの壁に叩きつけられたギースが床に横たわっている。

 叩きつけられた事で時間ができたのか、それとも苦痛が長引いただけなのか。

 オークのようなモンスターがなおもギースに迫る。


 (か…体が…動かない……動かせ…見るん…だ………)


 (ヒー……ロ…そうだ…入学式を…)


 倒れたまま指を動かすものの、もはや体を動かせる状態ではない。ついに思考すら途切れてきた。


 (リュッ…クが……似合っ……そうだ…見るんだ…諦めない…)


 何とか口を動かそうとしたが──


「カハッ…!」


 大量の血が吹き出す。無情にも、敵が倒れたギースの目前まで迫る。

 ギースは最後の言葉を懸命に振り絞ろうとしていた。


 (お前ら…みたいなモンスターに……わかってたまるか!リュック……あ…)


「あれ…は……30万ゴールドもしたんだゾォオオオオ!!」



 自分の叫びに混じり、確かに聞こえた──



 聞き覚えのある雷の音。


「雷帝……」


 聞き覚えのある声。


 雷鳴、そして後方から前方へ光が駆け抜けたと思った瞬間──。


 凄まじい音がホール中に響き、瞬きの後にはモンスターなど跡形もない。


 ホールの上半分が吹き飛んで雲一つない晴天の下にいたが、満身創痍で倒れているギースがそれに気がつくわけもない。

 そんな事より意識がいくのは目の前だ。


「ぁ…あ……」


 ギースを守る様に前方に立つ、見覚えのある後ろ姿も、涙でボヤけて見えない。人影が少しだけギースに振り向く。


「大丈夫か?」



「ライゼさん──」



 視界が端から黒くなり、ギースは気を失った。




 ホール入口付近、ギースは皆が談笑している声で目が覚めた。


「──な事言ってたんですね。あっ!?ギース!!大丈夫!?」


『大丈夫かギース!!心配したぞ……』


 メカリとチームメイトたちはホッとした様子だ。

 無理に体を起こすギースを皆が心配する。

 ギースは上半身を起こすとライゼを探し始める。


「まだダメよ!私のパワーで治療しても体力までは戻ら──」


 ギースはメカリの話を最後まで聞かず、ライゼの姿を見つけて名前を叫んだ。


「ライゼさんっ!」


「ギース……」


 ライゼはギースに近寄って労るように抱きしめる。


「どうして……! ヒーローの入学式がっ! どうしてこんな所に!?」


 ギースは泣きながらライゼに聞いた。ライゼの性格は知っている。

 答えはわかっているはずなのに、聞かずにはいられなかった。


「──比べるまでもない」


「う…ぅ……ライゼさん……」


 ギースのライゼを抱く手に力が入る。

 大事な入学式を放って、比べるまでもないと自分の為に来てくれた。

 ギースは申し訳なく思い、それ以上に嬉しかった。


「ギースが戻らないから、私が呼んだの」


「メカリ……」


『心配したぞ、俺たちの為にありがとうな』


「みんな、僕はそんな……」


 ライゼにとっては研修以来の懐かしい光景に、微笑ましい気持ちでいっぱいだった。


「──っ!」


 ゾッ!!


 とギースの背中に悪寒が走り、顔が青ざめる。


 ギースは目を疑った。ホールの上半分が山ごと無くなっているではないか。

 地形が変わっていた。まさに規格外、いったいどんな馬鹿げたパワーがあればこんなことができるのか。


「ライゼさんに連絡したら、すぐここに来てくれたの」


 ギースはメカリの言葉にさらに驚いた。

 アイランドシティからこのホールまで約1000㎞以上もある。

 ギースは改めてライゼのパワーに圧倒されていた。


「ギース、あのリュック30万もしたんだな。ありがとうな!」


「あっ……!」


 ギースの顔が一瞬で赤くなる。


『ギャッハッハッハッ!ドケチのギースがねぇ?』


「本当に!聞いた時は耳を疑ったわ。こんなに稼いでるのに未だにジュース代すら──」


 チームメイトやメカリが次々とギースのケチぶりを暴露する。ライゼにそれを聞かれて恥ずかしさのあまり、無理やり話を遮った。


「そっ!それは僕の勝手だろう!!無駄な物には使いたくないんだ!」


「皆んなにも聞かせたかったぞー?まるで最後の言葉かのように──」


 ライゼは意地悪な笑みを浮かべて楽しそうだった。

 そういえばこんな人だったとギースが思った時には遅く、ライゼは嬉々として先ほどの様子を喋り出す。

 ギースもこれにはたまらず大声で遮った。


「うわぁああ!それもいいじゃないですかもう!あの時は終わりだと思ったんですよ!」


『最後の言葉それで合ってるか?』


「フフフ、ギースらしくていいんじゃない?」


「僕らしいとはどういう意味だ!?」


 ずっと強さを追い、街を守りホールに潜る張り詰めていた日々。

 ここへきて、皆んなとまるで昔に戻ったような一時(ひととき)が、ギースにはくすぐったかった。


「あっ!ライゼさん、ちょっとこちらへ」


 ギースは思い出したように今回のホールが最深部の更に奥への二重ホールだった事、オークとは違うが似たような赤と青の個体だった事、そして、その個体が数十体はいた事、それらをチームから離れた所でライゼへと伝えた。


 二重ホールの件はチームには知られていない。余計な問題は自分が抱えれば済む。

 皆を危険から遠ざけたい。

 余計な心配をせず、これからも普段通りに過ごしてほしかった。


「そうか。俺も確認したが、鬼だなあれは」


「おに……ですか?」


「昔伝えられてた妖怪の類いだ。ヘビが再現し、変異したとなれば強さはゴブリンたちの比じゃない 。しかし妙だな。マザーが与えた情報以外に学習してるなら厄介だ。アップデートされてる……?」


 まるで独り言の様にブツブツと喋るライゼに、ギースは違和感を覚える。


 いや、昔から違和感はあったのだ。聞くなら家族もいない今しかない。


「ライゼさん……。失われた調理法や、ギルドにもない情報をなぜライゼさんだけが知ってるんですか?」


 長い沈黙──。


 ライゼは答えてくれなかった。


「家族だと言ってくれた僕にも教えてはくれないんですね」


「……家族だからだ」


「答えになってません!!」


「それが俺の答えなんだ。ギースと同じだよ」


「どういうことです?」


「この話を皆んなから離れてしてるのは、何故だ?」


 ギースはすぐさまライゼの思いに気がつく。


「──っ!! あなたという人は………。わかりました。これ以上は聞きません。が、時期が来たら話して下さい」


 自分がそうであるように、ライゼは身近な人間を危険から遠ざけようとしているのだ。

 納得しないわけにはいかなかった。


「時期なんてものが来れば、な」


「またはぐらかす……」


「ギース」


「はい?」


「入学式」


「──ああっ!早く!早く行って下さい!」


「いやどの口が言ってるんだ……。来るか?」


「え?」


「ちょっと痛いけど包んでやる。ゆっくり行ってやるからな」


「へ?」


「メカリ!ちょっとだけギース借りるぞ!」


「え、ちょっ、まだ動かしちゃ──」


雷帝(ライテイ)


 雷鳴が響きライゼが雷へと変化する。


「ええ!?」


 ライゼは戸惑うギースを完全に無視して雷光がギースを包み、雷鳴と共に飛び立つ。




「痛っ!?いだだだだだだだだだだだだっ!!」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ