表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/28

第16話【最後の言葉】

 意識はまだ途切れていない。

 それは運命の残酷さか、執念の賜物か──。


 重たい頭が床を打ちつけ、呼吸は浅く、血が喉奥に逆流している。

 オークに似た異形が、ゆっくりとギースへ歩を進めていた。


(か……体が……動かない……動かせ……見るんだ……)


 脳裏に浮かんだのは、あの小さな背中。


(ヒー……ロ……入学式……バッグが……似合っ…………)


 もはや体は反応せず、指先を震わせるのがやっとだった。

 言葉を紡ごうと口を開けば、代わりに鮮血がこぼれた。


 迫る魔の気配に、呼吸が速まる。

 このままでは何も残せない──。

 ギースの目に光が宿る。


(ヒーローの笑顔が……あのバッグを抱きしめた顔が……)


(お前らに……あの価値が……わかってたまるか……!)


 ──最後の力を振り絞って、ギースは叫んだ。


「あれは……三十万ゴールドもしたんだゾォオオオオ!!」


 その声が、空間を震わせた。

 そして──


 雷鳴。

 地鳴り。

 閃光。


 視界が真っ白に染まった次の瞬間、ホールの天井が爆ぜるように吹き飛び、雲ひとつない青空が開けた。

 モンスターの姿は、そこにはなかった。


 眼前に残ったのは、ただ一人──


「ぁ……あ……」


 光の中、ギースの前に立つ後ろ姿。

 見慣れた、けれど滲んで見えるその背に、心が震えた。


「大丈夫か?」


「ライゼさん──」


 意識がふっと落ち、ギースは光の中で気を失った。


 ──


 ホールの入口近く。

 ギースは、仲間たちの声で目を覚ました。


「──そんな事言ってたんですね。あっ!? ギース!! 大丈夫!?」


『大丈夫かギース!! 心配したぞ……!』


 メカリと仲間たちの顔が揃っていた。

 あたたかな安堵に包まれる。

 ギースは上半身を起こし、辺りを見渡した。


「まだダメよ!治療しても体力までは戻ら──」


 メカリの言葉を遮って、ギースは目に留まったその姿に手を伸ばした。


「ライゼさんっ!」


「ギース……」


 ライゼがそっと歩み寄り、ギースを抱きしめた。


「どうして……! ヒーローの入学式がっ! どうしてこんな所に!」


 こみ上げる涙を止められず、ギースは声を上げた。


「──比べるまでもない」


「うっ……ぅ……ライゼさん……。僕は、僕はまた助けられて……」


「研修の時とは違うよ。みんなギースがいたから助かったんだ。成長したな」


 ギースの腕に力が入る。

 あの日、あの時、かけられた言葉が今も変わらず、胸に沁みた。


「ギースが戻らないから、私が呼んだの」


「メカリ……」


『心配したぞ、俺たちの為にありがとうな』


「僕は……そんな……」


 チームの言葉にギースは言葉を失った。

 ライゼはその様子を懐かしげに、優しく見つめていた。


「──っ!」


 突然、背筋に悪寒が走る。

 ギースは仲間の背後にある光景に、戦慄した。


 ホールの上半分が消し飛び、地形そのものが変わっていたのだ。


「まさか、ホールを山ごと……」


 あの頑強なホールが削れるなど、聞いたことがない。呆然とするギースに、メカリが続けた。


「ライゼさんに連絡したら、すぐ来てくれたの」


 ギースは思わず振り返った。

 この距離を……ライゼさんは……


「アイランドシティからここまで、千キロは……」


 改めて、その規格外なパワーを痛感する。


「ギース、あのスクールバッグ三十万もしたんだな。ありがとうな!」


「あっ……!」


 顔が一気に赤くなり、思わず口を手で覆う。


『ギャッハッハッハッ!ドケチのギースがねぇ?』


「本当に!聞いた時は耳を疑ったわ。こんなに稼いでるのに未だにジュース代すら──」


「そっ、それは僕の勝手だろう!!」


 チームから暴露される倹約エピソードに、ギースはたまらず叫ぶ。


「みんなにも聞かせたかった。まるで最後の言葉かのように──」


 ライゼは愉快そうに笑い、ギースはたまらず両手で耳を塞いだ。


「うわぁああ!それもいいじゃないですかもう!」


「最後の言葉それで合ってるか?」


「フフフ、ギースらしくていいんじゃないですか?」


「僕らしいとはどういう意味だ!?」


 くすぐったく、懐かしい時間。

 張り詰めた戦場の空気が、ふと緩んだ。


 ──


「ライゼさん、ちょっとこちらへ」


 ギースは声を潜め、仲間たちから離れて伝えた。

 今回のホールが二重構造だったこと、未知の人型個体がいたこと、その数が数十体に及んだこと──。


 仲間に余計な不安を与えたくなかった。

 だからこそ、あえて一人で抱えようとした。


「そうか。俺も確認したが、オニだな、あれは」


「おに……ですか?」


「昔、語られていたオニに似ている。ヘビが模倣し、強化した……いや、何かが意図的に手を加えている……?」


 ライゼはボソボソと呟くように言った。

 ギースはその言葉に違和感を覚えた。


「ライゼさん……。なぜライゼさんだけが、そんな事を知っているんですか?」


 ライゼは黙ったまま、答えなかった。


「家族だと言ってくれた僕にも……教えてはくれないんですね」


「……家族だからだ」


「それは……答えになってません!」


「それが俺の答えなんだ。ギースと同じだよ」


「同じ……?」


「この話を、みんなの前じゃなく、ここでした理由は?」


 ──その言葉の意味を理解し、ハッとするギース。


「……っ! わかりました。これ以上は聞きません。でも、時期が来たら必ず話してください」


「時期なんてものが来れば、な」


「また……そうやって……」


「ギース」


「はい?」


「入学式」


「──ああっ!早く!早く行って下さい!」


「……来るか?」


「え?」


「ちょっと痛いけど包んでやる。ゆっくり行ってやるからな」


「へ?」


「メカリ!ちょっとだけギース借りるぞ!」


「え、ちょっ、まだ動かしちゃ──」


雷帝(ライテイ)


 ライゼが雷に変わる。

 雷光がギースを包み、空へと弾け飛ぶ。


「えええっ!?いだだだだだだだだだだだだっ!!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ