1/1
プロローグ 親馬鹿
VRMMOという仮想空間に、冒険と出会いを求めてしまうのはゲーマーの性というものだ。
全年齢のファンタジーゲーム【フェアリーヒストリー】に興味を持った俺の幼い妹。
まず大前提にVRMMOとは、ゲームをする上で、実際に五感を使い、リアル性に特化したゲームと言えばいいだろうか?
VRMMOをするために、仮想空間へ繋ぐデバイス【ライト】ゲームと同時にデバイスのお買い上げ。
…VR機器は凄く高いよ……遠い目。
親馬鹿にも程がある。
妹は、友達と一緒にプレイするとのことで。
フェアリーヒストリーとは、どんなゲームか?おさらいをしておこう。
始まりの町である妖精の里【ビスケ】に迷い混んだ迷いビト(プレイヤー)は、妖精の出すクエストをクリアしていくことで、序盤のシナリオは進む。
全年齢ゲームということだけあって、難易度は易しめだ。しかし中盤から難易度が鬼畜レベルで上がる。
大丈夫か妹よ。兄は遠くから見守っているよ。