表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

旦那が浮気をしているかもしれない

作者: ミロココ

 最近旦那の様子がおかしい。

 私に何か隠し事をしているみたいだし、休日はコソコソしながら長い間外に出ていたりする。

 これはもうあれだ。浮気かもしれないな。最近ご無沙汰なのはそういうことだったのね。

 しかし断定するのはよくない。まずは確認しなければ。

 かといって探偵を雇うほどお金はかけたくないし、よくわからないからとりあえず本人に話を聞いてみることにした。

「ねぇ、最近何をコソコソしてるの? 休みの日はどこに行っているの?」

「えっ!? いやぁ……ちょっと散歩?」

 この驚き方、怪しい。なぜ疑問形なのだ。まぁこれで私にばらしたくないことがあるのは確かだろう。

「ふーん、そっか。最近さみしいんだからちゃんと相手してよね。」

「わかってるって。 お前はそういうところ、ほんとにかわいいな。」

 旦那の必殺技笑顔でなでなで。この技に私が何回やられたことか。でも今日の私は違う。絶対に尻尾をつかんでやるのだ。


 翌週から、休日の旦那を尾行することにした。

 意外と旦那の行動範囲は広く、足も速いので追いかけるだけで疲れてしまう。

 二人の時はゆっくりなのに……ちょっと待ってよ。

 そうして必死で追いついた先で見てしまった。私より若くてかわいい子と花を買っているあの人を。

 あんなにやさしくて好きだった人に裏切られたショックで、私はもう何もかんがえられなくなった。

 とぼとぼと家に帰り、家事もせずに寝室にこもり泣いた。ただ泣いた。

 

 目を覚ますとすでに夜中だった。泣き疲れて寝てしまっていたのだろう。

「おはよう、疲れがたまってたのかな? 朝まで寝てた方がいいよ。」

 優しい気づかいもうわべだけのものであることを知った私は、鳥肌が立ち、吐き気を催した。

「いい、それより話があるの。」

「なに?」

「最初に、今日あなたを外で見たわ。」

 驚きを隠せない表情をしている。焦ってももう遅い。

「なにしてるか、知っちゃった。」

「いやぁ、ばれちゃったかぁ……」

 その口調が許せなかった。

「ばれちゃった? 何なのその軽い言い方は! あなた自分が何をしたかわかってるの!?」

「え……?」

「最低ね、この浮気男。あなたに限ってそんなことないと思ってたけど、あなたも他の人と同じ。私に飽きたらすぐ捨てるんだ。」

「ちょっと! なんのこと? 僕は浮気なんてしてないよ!」

「じゃあ一緒にいた女はだれなの!? 若くてかわいくて、あなたのタイプの子じゃない!」

「あの人は違うって、とりあえず落ち着いて? ね?」

「何が落ち着いてよ! 知らない! 出てって!」

「話を聞いてよ、お願いだから。」

「うるさい!」

 私はこの男を殴った。思いっきり、顔面を。

「あ……」

 急に冷えていく。私の前には口から血を出した旦那が壁にもたれかかっている。

「ごめんなさい……」

「大丈夫だから。 落ち着いた? 僕の話を聞いてくれる?」

 うなずき、傷口をすすぎに行った彼を椅子に座って待つ。


 死にたい。彼を傷つけ、彼に捨てられた私に生きてる意味なんてない。

 

 帰ってきた彼の手には花束。

「それって……」

「今日買ってきた君へのプレゼント。それとこれも。」

 さし出されたのは手紙だった。

「読んでいい?」

「もちろん。」

 そこにはこう書かれていた。


 『沙也へ。 沙也に伝えなければいけないことが2つあります。口ではうまくいえそうにないので、手紙にしました。

  一つは、感謝。 いつも家のこと、ありがとう。家事のできない僕は大助かりです。

  僕を癒してくれてありがとう。仕事から帰ってきたら君がいて、

  僕はなんて幸せなんだろうといつも思っています。

  僕と結婚してくれてありがとう。君との夫婦生活、とても楽しかったです。

  他にもたくさんのありがとうがあるけど、言葉にしきれないので形にしようと思い、

  今日は花束を買ってみました。

  ダリアには感謝の意味があるんだよ? 知ってた?』

  

 一枚目はここで終わっている。私は泣いていた。どうしてこんないい人を疑ってしまったのだろう。まして殴るなんて。

「ごめんなさい、私……」

「いいのいいの、気にしないで。勘違いされる方も悪いんだから。」

「そういえばあの女の人はだれなの?」

「二枚目に書いてあるよ。」

  

 『実はお花を買うっていうのは僕が考えたんじゃないんだ。

  仲良くなった看護師さんに、妻へ感謝の気持ちを伝えたいって言ったら、これを提案されてね。

  このお花も選んでもらったんだ。

  実は最近、休日は病院に行ってたんだ。僕、そろそろ死ぬらしいよ。

  明日から入院しなくちゃいけないみたい。

  それだけはってなんども引き延ばしてもらってたんだけどね。

  あと一か月くらい? 退屈だよね、一か月も病院で暮らすなんて。

  というわけで、離婚しよっか。

  妻をおいていなくなっちゃうやつのことなんか忘れて、新しい幸せを見つけてください』

 

「どういうことなの、これ?」

「そういうこと、なかなか言い出せなくてさぁ。」

 涙が止まらない。なぜこいつが死ななきゃいけないのか。

「離婚届、用意してきたんだ。書いてくれるよね?」

 破り捨てた。

「あなたが死ぬまで、私は一緒にいる。そうしたいし、そうしなくちゃいけない気がする」

「そう言うと思ってたんだよな。」

 つらいぞー?とおちょくるような彼を見ていると本当に死ぬのかわからないな、と思う。

 

 その日は一緒に寝た。

 代わり私が死ねるならいいのに。というと彼は怒って私をぽかぽかとたたく。そんなことが幸せに感じた。

「入院してる間は、毎日お世話しにいくから。」

「いいよ頑張らなくても。」

「いやいや、頑張らせてくださいよ。あっ、そうだ。私もあなたに言ってなかったことがあるの。」

「なに?」

「私、妊娠してる。」

「ほんとに? もっと生きたかったなぁ。子供の顔は見たかったかも。」

「空から見ててよ。私たち二人で頑張るから。」

「そうだね、目が離せないよ。」

「もっと安心しててもいいのに。」

「はは、君だから心配なんじゃないか。新しいお父さん、見つけてきてもいいんだよ。」

「いらないよそんなの。」

「普通に考えたら生活厳しいでしょ。俺の友達に奥さん死んじゃった人いたじゃん。あの人も再婚してたし。したくなったらすればいいよ。君やこの子は、僕の分まで幸せに生きてもらわないと僕が怒る。」

「わかったわかった。おやすみ。」 

 

次の日から彼は入院した。私は約束通り毎日通った。もう、一人の体じゃないんだからゆっくりしてなよ。なんていわれたが、お前は人の気持ちを理解していないぞ。旦那よ。

 許可が出たら散歩して思いでの場所に行ってみたりもした。

 子供の名前は自分でつけたい!と言って一緒に考えたりもした。生まれるころにはもうあんたいないじゃん。なんでそんなに楽しそうなんだよ。

 彼が死ぬ前の日、私に言ってくれた。「最後までそばにいてくれてありがとう。早くいなくなってごめん、許して。愛してる。」と。

 私も愛してる。そう伝えて私は最後のキスをした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ