表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/114

第8章第3節第7款 条約

会合の結果、締結された条約は以下のようになっている。

すなわち、エルハンドラ王長を長とする連合王国の傘下に入るということ。

海岸線の交易の勅許を、キャッタ族が得ること。

火山活動により緊急避難が必要である場合は、即座に支援をエルハンドラ王長として行うこと。

キャッタ族から、その領域内において採掘される物の一部をエルハンドラ王長へ納めること。

そして、キャッタ族と結んだところで唯一の条文が、キャッタ族長の娘をエルハンドラ王長の嫁とするということであった。

ちなみに、キャッタ族の族長が選任する3人から3人以下の人数を選ぶということになっており、さらに必要であれば、侍従長、最高神官にもそれぞれ1名以下の人数を差し出すということになっている。

これをもって、エルハンドラ王長は、玉長と名を変えることとなるが、それは次章に話を譲ることとしよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ