表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【祝!】note小説で100円稼いだよ【記念カキコ】

作者: 瀬戸夏樹

 去年、noteを始めてから苦節1年……

 ついにnoteで100円稼ぐことができました。

挿絵(By みてみん)

 今年の1月からずっとやってみたかった小説のネット販売を始めましたが、ようやく念願の売り上げ第1号をあげることができました。

 自分の好きなように書いたせいで読者の反応が薄く、イマイチ手応えが感じられなかったのですが、こうして無事売れることができて感謝感激です。

 ただその売れ方がいかにも謎めいていていました。

 なぜか第27話だけ売れるという謎の現象でした。

 売れたのは、現在note他いろんなサイトで連載中の、才能と財産の関係を主題にしたファンタジー小説『塔の魔導師』ですが、なぜか27話『コネクションの大切さ』の1話だけ売れたのです。

 どういうことだ?と思って購入者様のプロフィールを見たところ納得。

 購入者様はコネクションについてちょっとした自信のある方でした。

 それで話数タイトルの『コネクションの大切さ』を見て何かの情報商材か何かと勘違いして購入されたんでしょうね。

 勘違いで買われたとわかって、ちょっとがっかり&罪悪感……

 この経験から得られる教訓としてはやはりネットでモノを売る場合はタイトルが大事ということですね。

 人がインターネット上でタイトルや購入ボタンをクリックする動機は内容よりもタイトルに大きく依存しているということを改めて思い知らされました。

 それは小説を売る場合においても変わらないみたいです。

 小説家になろうでも小説を連載しているんですが、こちらでも小説のタイトルとあらすじを変えた途端、PV・ブックマークともに以前より格段に伸びるという現象が起きました。

挿絵(By みてみん)

 あんまり「小説家になろう」向きの小説ではないため、今後は伸び悩むかと思いますが、それでもタイトルを変えるだけで幾分注目度は変わります。

 というわけで皆さんもネットで記事や小説を書く際には人目をひくタイトルをつけてあげましょう。

 話数毎のタイトルも気になるものをつければ、勘違いでも100円払ってもらえるかもしれません。

 勘違いでも売り上げは売上ですよ。それは小説が売れたということに他なりません。

 というわけで俺はこれからプロ小説家を名乗る!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  おめでとさん。但しプロを名乗るのは小説だけで生計が成り立ってからの方が適切かもしれんね。それまでは『自称プロ作家』で通した方がよろしくてよ(多分)。  感想終わり。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ