表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オーパーツ探偵、東京の闇に消える  作者: 夜宵 シオン
4/6

第4話:呪われた声の囁き

 東京の夜は、見えない何かが潜み、街灯の明かりすら翳らせる。


 御影蓮司は、荒れ果てた廃屋の前に立っていた。ここは数週間前から奇妙な音が聞こえると噂され、近隣住民が怯えている場所だ。


 「呪われた声が、夜な夜な響く」


 地元の警察も手を出せないというこの廃屋は、長く放置されていた。


 蓮司はゆっくりと廃屋に足を踏み入れた。空気は重く、腐敗臭が鼻を突いた。


 壁には不気味な文字が赤く塗りつけられている。


 「帰れ……帰れ……戻るな……」


 その文字の先には、ひび割れた鏡の破片が散らばっていた。


 奥の部屋で、不意にかすかな囁きが聞こえた。


 「……ここから出して……助けて……」


 声は掠れ、かすかに震えている。蓮司は身を固くし、声のする方へと歩み寄る。


 部屋の隅に倒れ伏す女性の影。彼女は全身に傷を負い、口元には血の跡があった。


 「誰だ……お前は……?」


 蓮司の問いに、彼女は薄く笑みながら言った。


 「私は……ここに囚われた者。鏡の中の声に縛られた……助けて……」


 その瞳は虚ろで、まるで魂が抜けているようだった。


 蓮司はオーパーツを取り出し、囁きを遮断する光を放った。


 だが、その瞬間、彼の脳裏に激しい頭痛が走った。


 記憶の奥底から、かすかな囁きが響き渡る。


 「帰れ……戻るな……」


 それは蓮司自身の深層心理の声だった。


 彼は気づく。


 この街の呪いは、単なる外部の怪異ではない。


 己の内なる闇もまた、異界とつながっているのだと。


 廃屋を後にしながら、蓮司は決意を新たにした。


 「真実を暴くためには、己の過去とも向き合わねばならない」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ