表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オーパーツ探偵、東京の闇に消える  作者: 夜宵 シオン
3/6

第3話:鏡の中の狂気

 深夜、御影蓮司のアパートは異様な静寂に包まれていた。街の喧騒が遠のき、ただ冷たい風だけが窓の隙間から吹き込む。


 蓮司は薄暗い室内の片隅にある、ひび割れた古い鏡をじっと見つめていた。


 その鏡は、幼い頃に祖母から譲られたものだった。子供の頃は、鏡に映る自分の背後に「何か」がいる気がして眠れなかった。


 今夜も、いつもと同じ違和感が襲う。


 鏡の表面が波打ち、かすかなざわめきが聞こえる。


 ――その瞬間、鏡の中の自分の顔が歪んだ。


 裂けるような不気味な笑みが広がり、鏡の中から冷たい声が響いた。


 「やっと戻ったな、蓮司」


 凍りつくような冷気が部屋を満たし、蓮司の全身を震え上がらせる。


 「お前の心の闇は、もう隠せない。過去の扉は今、開かれる」


 鏡の中の影は、蓮司の記憶の断片を引き裂きながら、嗤った。


 必死にオーパーツを取り出し、鏡に光を放つ蓮司。


 だが、鏡は音もなく割れ、裂け目から黒い霧が溢れ出し、室内に広がった。


 その夜、蓮司は悪夢にうなされる。


 壊れた鏡の向こうから、無数の目が彼を見つめ、囁き声が渦巻く。


 「お前は、誰だ?」


 「忘れたのか? お前の罪を……」


 恐怖と狂気が絡み合い、彼の精神は崩壊寸前だった。


 翌朝、震える手で白石真琴の家族からの手紙を開く。


 そこには赤いインクでこう書かれていた。


「鏡を見てはならない。あれは魂を食らう魔物の器だ。あなたも気をつけて」


 蓮司は自分の影が壁に長く伸びるのを見つめた。影はゆらゆらと揺れ、まるで意思を持つかのようだった。


 鏡の破片は消え、部屋は元に戻ったはずだった。


 だが、蓮司は確信していた。


 この街の闇は、確実に、そして着実に彼の心に侵食している――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ