表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チートも無双もないけれど。魔界で死なないためのn個の方法  作者: ナカネグロ
第1部:新生活応援フェアってないの?
8/248

かつて方法1-8があったところ

ここにはかつて、方法1-8が掲載されていましたが、諸般の事情により作者のポエムに差し替わりました。

読まなくても一切影響ありません。

 このページにはかつて、方法1-8が掲載されていました。

 これを書いている今、本編では方法27までが公開され、手元では方法36を書いているところです。


 なぜ方法1-8はなくなったのか?


 ふと方法1を読み返し、もっとテンポを良くしようと思ってあれこればっさり整理した結果、まるまる1回分がなくなってしまったからです。そう、これでも最初の公開バージョンよりはずいぶんスッキリさせたんです。


 じゃあ削除すればいいじゃん、というのはもっともですが「小説家になろう」では負荷軽減やリンク切れ防止のため、なるべく公開したページを消さないようにしてほしいとのこと。なのでせっかくだからと、こうして寝言みたいなものをダラダラ書いているわけです。



 あらためて読み返してみると、アガネアって最初からけっこうポンコツですね。考えなしに長々と複雑な話をして自分で混乱するとか……。相手が勝手に何か納得してくれなかったら、どうするつもりだったんでしょうか。


 あと、実は最初のバージョンでは作中の時間帯を思いっきり書き間違えていました。百頭宮は「夜の商売」。ただし魔界は昼夜逆転世界なので実際には昼間の営業です。だから始業前の集まりは朝礼になるのですが、夕礼とか書いてました。「10時から13時」も「22時から1時」とか書いてましたし。


 作者がポンコツだと、たまによくあることです。他にも「1ソウルは日本円で○円」とちゃんと考えてたのに、途中まで桁間違えて書いてたり。こちらは最初の公開前に気づいて直しましたけど。


そんなこんなで方法2以降も引き続きお楽しみいただけたら本望です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ