表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/39

プロローグ どうか素敵な日々を

 心臓の鼓動が最高速を叩き出すのはいつだろうか?

 美しいものを見て感動した時だろうか。それとも、緊張に身を縛られた時だろうか。

 俺は、愛する人の死を体験する時だと思う。

 

「ミコちゃん、だめだって。ミコちゃんが死んだら俺はどうするのさ。どうすりゃいいのさ」

 

 俺はベットに呼吸装置をつけて横たわる最愛の人に嘆く。

 

「……ナギくんは本当に馬鹿だなぁ。普通に生きればいいんだよ。今まで通りに。ご飯食べて、よく寝て、音楽聴いて、映画見て。なんら変わらないんだよ」

 

 最愛の人、勇魚(いさな)ミコトは、あまりにも酷なことを俺に言う。

 

「変わっちゃうんだよ!ミコちゃんがいなきゃ、俺は何も楽しめない。ミコちゃんがいるから、俺は……俺は呼吸が出来たんだよ!!だからさぁ……だから、俺を置いてかないでくれよぅ」

 

 俺は子供みたいに声を荒らげ涙を零す。握りしめた彼女の腕には黒く焦げた跡が斑模様に浮かんでいた。

 

「ほんと赤ちゃんみたいだなぁキミは。出会った時は、『この世の全部が面白くない』みたいな顔してたのに。今は元気すぎるくらいだ……ゲホッ!ゲホッ!!」

 

 ミコちゃんの顔に忌々しい斑模様がじわりじわりと広がっていく。俺は、彼女の生が残りわずかだということを認めたくなかった。

 

「ミコちゃん、だめだ。逝かないでくれ、頼む!!」

「ふふっ、普段なら昔のこと言うなーって怒るのに。今は泣いてさぁ。ナギくんは寂しん坊の甘えん坊さんだねぇ」

「ミコちゃん、今そんな冗談じゃ笑えねぇよ……」

 

 俺はより強く彼女の手を握りしめた。あまりにも細くなってしまった指先を離さないために、俺は指を強く深く絡めた。

 同時に生命維持装置の警告音が鳴り響く。それに呼応する様にミコちゃんが激しく咳き込んだ。

 

「ミコちゃんッ!?」

「……ナギくん、聞いて。最期のお願いになるかもだから。ちゃんと、聞いて」

 

 ミコトの顔が黒く染まる。その中にある2つの光が俺を見つめた。それはとても力強く宝石の様な輝きを放った。

 

「私の後を追って自殺とかしちゃダメだよ?これからもキミは生きていくんだから。どうか素敵な日々を」

 

 ミコちゃんの笑顔と対照的に俺は顔を歪めた。

 

「無理だよ、ミコト……俺は、ミコトがいない日々を過ごせる自信が無いよ」

「それでも、それでも生きなきゃダメだよ?ナギくん……」

 

 ――――愛してる。


 彼女の最期の一言と、生死を決定づける不快な心電図の音が俺の脳にこびり付いた。



 ⬛︎


 

 ……ピピピピピピッ!

 眩しい日差しと電子音。付け合せには呼吸をするのも苦しいほどの、激しい動悸。モーニングセットにしては重すぎるメニューで俺は叩き起こされた。

 

「ほんと最高だけど、最低な夢だな」

 

俺の寝起き第一声は、ここ1年変わらずいつも通りだ。記憶というのは凄いもので、俺は感じるはずのないミコトの甘い香りを、艶やかな声を覚えている。

 未だ耳障りな音を奏でるスマホに目を向けた。液晶に表示された見知らぬ電話番号に俺は頭を巡らせる。

 

「新しい依頼か、はたまた支払い忘れか……いや、でも家賃は払ってたよな」

 

 俺は寝癖まみれの頭を掻きながら、不快な寝汗をタオルで拭う。

 

「ミコちゃん、あんな夢みせるくらいなら死ぬなよぅ。俺はあの日を思い出す度に、死にたくてたまらなくなるんだぜ?でも、その夢のおかげでなんとか生きてるのも確かか……」

 

 俺は半ばこじつけの様な文句をボヤいた。未だ、着信音は鳴り止まない。

 

「分かった!分かったって……出るよ、出ればいいんでだろ!……ったく営業時間外だっての。何が素敵な日々だ。こちとら、死人との約束守るのに精一杯なんだよ」

 

 俺はコールマークに触れ、お決まりの言葉を告げた。

 

「ゆりかごから墓場まで。この世にあるものなんでもござれの『岩戸屋(いわとや)』店主、平坂(ひらさか)ナギヨシです。冷やかしですか?それとも……ご依頼でしょうか?」


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ