表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

地球は待っている

作者: 福耳の犬

ある時から僕は何故か地球と話せる様になった。


でも仕事も忙しいし、面倒臭いし、、地球のことはずっと放ったらかしにしていた。


ある日僕は俗に(意識高い系)の方と知り合い、少しながらその考えに感化もされていた。


農薬の事、化学肥料の事、公害の事、ゴミの事、


考えてみると山を崩し森林を伐採し海を埋め川の流れを変え空気を汚し生物を絶滅させゴミを捨て、地球に酷いことばかりしてしまっている。


僕は久しぶりに地球に話しかけてみた。    《いつも人間が酷いことをしていてゴメンねと、、》


地球は笑っている。クスクスと笑っている。


『どうしたの?』僕は聞いてみた。


『だって、、、』地球は教えてくれた。 『君たちがウランを集めてもカドミウムを流しても水銀を撒き散らしても二酸化炭素を増やしてもプラスチックを捨てても【もともと全部僕の身体の一部だよ!】どうして酷いことなの?』


地球はクスクスとまた笑っている。      『イクチオサウルスが絶滅してもイルカが生まれるし、ブラキオサウルスが絶滅しても象が生まれる。なんで困るの?』


地球は笑い続けている。『【僕は】何にも困らないから気にしないで!!』


しばらくして地球はまた話す相手がいなくなってしまった。


でも地球は全然気にしていない。


きっとまた意思を疎通出来る生物が進化してくる事を知っているからだ。


どの生物か、どれくらいの期間がかかるか、どれくらい賢くなるか、、地球は楽しみにしている。


だからずっとずっと待っていられるのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ガイア理論に似てますね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ