表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界喫茶 TEA TIME  作者: 未来 かえ
開店、そして閉店
8/59

8話 魔法

いらっしゃいませ!

見てくださってありがとうございます!!

ぜひ楽しんでいってください!!✨️


俺はカフェの店主さんに紹介されたマルノ不動産屋に行った。

すると、おばあさんが現れた。そのおばあさんは店主さんに恩があるらしく、店主さんの紹介できた俺を直々に対応してくれることになった。


「え、えっと、今どんな物件がありますか?」


「…いいか?家はこの辺りでは…いや、この王国一でかい不動産屋だ。どんな物件でもあるさ。」


「す、すみません!!」


なんだろう。この人を目の前にすると縮こまっちゃう…。

はっ!そうだよ!!これは生徒指導の先生とかを目の前にした感覚だ。

なるほどなぁ…。

俺が1人で勝手に納得していると、グランさんは鋭い眼光でこちらを見た。


「……はぁ。あんたもあたしが怖いのかい?」


グランさんは頭を抱えながら、目を伏せた。

俺はしどろもどろになりながら、否定の声をあげた。


「……ふっ。ありがとね。えーと、あんた名前は?」


佐藤虎弥(さとうこうや)です!」


「サトゥ?変わった名前だね。」


グランさんは顔をしかめてきた。


「あっ!えっと!虎弥が名前で、佐藤が家名です!」


「そうか、コーヤ。改めて、このグラン・マルノが対応させていただくよ。」


そういったグランさんは、白紙を用意し、どこからともなくペンを出した。目の前で、キラキラと白く輝く粉が舞い、重々しい万年筆が出てきたのだ。

そして俺は、あまりにも不思議で、黒にしか見えないはずなのに、光に当たると青空にも、夕焼けにも、誰もが心奪われる黄金の色にも見える、不思議なインクの存在にも気づく。

グランさんはそれで白紙の紙にすらすらと文字を書いていく。書き終わったと思えば、その万年筆を俺に手渡してくる。グランさんはその紙を指でトントンっと指さす。そこには俺が記入するであろう場所があった。

俺が丁寧に漢字で書くと、グランさんはその紙を受け取り、最後に何かを言った。


「……綺麗ですね…。」


「……そうか。……とりあえず早速条件を教えてくれ。」


「条件ですよね。ん~…厨房が広くてカウンター席もあって少し広いところってありますか?」


「おぉ…やけに具体的だね…。店でも開くつもりかい?」


「はい!紅茶屋さんを!!」


「だったら貴族街に近いほうがいいね。…いいところが一軒だけあるよ。今から行くかい?」


「い、今から?!」


「……なにか不具合でもあるかね?」


「い、いえ……」


俺はグランさんに着いて行った……。


読んでくださりありがとうございます!


下にある、☆☆☆☆☆を塗っていただけるとありがたいです!


また、感想、ブックマークもよろしくお願いします!


Twitterやっています!

⇒@Mirai_Kae0612

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ