表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/24

墜落 / war

 辺境にあった比咩(ひめ)神社からオロチに乗って移動するツキヒメ。オロチは空さえも飛べるため移動には困らないはず・・・だった。教区教会へと差し掛かったとき、上空から見下ろすと要塞と化していた。要塞の縁から赤色のセンサーで捉えられたオロチ。その瞬間に警報が鳴っているのが聞こえる。


「高度成長期か、クソッたれ」

「あんなの前になかったね。五年、世間知らずだったボクたちは無事浦島太郎になったとさ」

「物語終わってしまってるじゃないか」


 ツキヒメとオロチが漫才じみた会話をしていると要塞の壁から砲台が頭を出し、こちらに大砲を撃ってきた。それをギリギリ回避するとツキヒメが落ちそうになる寸前、オロチは体勢を立て直した。


「あっぶな―――。なんだアレは、こちらが襲ってくる準備でもしていたのか?」

「あんな砲台なんてデカい怪物でも襲ってくるとでも?デカい怪物なんていないよー。まさかそんな怪物いたらボク、見てみたいものだね」

「其方のことです」


 オロチは「え?」と素っ頓狂な声を出すと大砲に撃ち落とされてしまった。


「このクソ鈍間のろま蛇」

「前から言ってるでしょ、蛇じゃない竜です」

「どうでもいいわ」


 オロチが反論するも、どうでもいいと一蹴されてしまった。「えぇ・・・」と小さくオロチが落ち込んでいる間もない。恐らく教区教会の兵士の鬨が聞こえる。落下した地点を観測し、攻め込んできたのだろう。


「ま、うまく忍び込むなんて性に合わないな」

「戦うのは苦手だなあ」

「それでよく忠義を誓って姫君に飼われていたな。さっさとアイツらを焼け」


 兵士が近づいてくるのが分かる距離になってきた。落ちた地点は林になっており、草を踏む音が鳴り響いている。オロチは林にスッポリと入るほどに縮んでいる。


「裏切りの姫君オニ!!どこだ、見つけたら殺せ!!」


 敵の兵士がこう叫んでいるのが聞こえる。


「ワタシいつの間に鬼になっていたんだ?」

「さあ・・・?」


 オロチが返事するも、どうやら様々な脚色されて嘘の情報が出回っているらしい。デマを流したヤツらは妹たちに違いないと思ったツキヒメは怒った。


ガキども、よくもまあ、姉を鬼にしてくれたな」


「姫君!!!いたぞ!!!殺せ!!」


 ツキヒメが呟いたあと、敵兵に見つかりツキヒメに刃を向け走ってきた。


「向こうはやる気満々ってか」


 ツキヒメは腰に携えた刀を抜いた。姫の力を封印されたツキヒメは文字通り、真剣勝負でしか戦えない。


「長い間、休んでいたけど戦えるの?」

「舐めるな蛇」

「だから、蛇じゃないって――あ、」


 走り出すツキヒメ、次々と敵兵をなぎ倒し草木を血で染めていった。


「囲め、囲め!!」


 兵士の一人が叫ぶと、敵兵はツキヒメの周りを円で描くように囲んだ。囲まれたツキヒメ、オロチは心配そうに見つめる。


「やあ、やあ。一人の女に、こんな大勢で歓迎してくれるなんて」


「うるさい!裏切り者!!クロヒメさまが、どれだけ心を痛め――」


 敵兵の一人が話している途中でツキヒメは飛び掛かり、敵兵の喉元を刀で貫いた。


「え?よく聞こえなかったな。もう一度言ってみろ」


 喉元に刺した刀を引き抜くと血が噴き出し、ツキヒメの顔を真っ赤に染め上げた。血の噴き出す音を聞き。


「元気の良い返事だこと」


 ツキヒメは刀についた血を素振りをして払う。敵兵たちに刃を向けると、固まっていた敵兵は一斉に斬りかかってきた。


「雑魚が、消えろ」


 それはまな板の上に食材があるかの如く、四肢胴体が切り分けられた死体や首がへし飛び枝に引っ掛かっていたりと地獄絵図。血なまぐさい臭いが鼻につく。幾分かの敵兵は逃げ惑うもオロチの下敷きになってしまった。


「せっかく服を新調したのに血だらけになっちゃったね」

「遅かれ早かれ、こうなるんだ。覚悟はしていたさ」


 屍を踏みつけ歩き出すツキヒメ。林を抜け川を渡り、太陽の位置からすると昼頃になっただろう。オロチで移動するのは目立つため徒歩で移動することにした。


読んで下さりありがとうございます。

諸説あるものを改竄しまくっています。宜しくお願いします。

以降改変や加筆の可能性があります。

よろしければ評価等をお願いします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ