表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

黴菌

作者: 中根すあま

今日もまた、負けてしまった。

慣れきってしまったこの感情が、たまらなく鬱陶しい。

ぼろぼろになってしまった身体と、もう使い物にならない武器。

俺には、分からない。

俺にはもう、分からないのだ。


若い頃は違った。

俺はあいつが憎かった。

平和ボケした、あのだらしのない顔面が、どこまでも嫌いだった。

あいつに、勝ちたかった。

俺なら勝てると思っていた。

作戦を立て、武器をつくり、戦う。

負けたら、今度はさらに強いものを。

それを繰り返していれば、いつか勝てると思っていた。

その日を、夢見ていた。


継続は力なり、その言葉を誰よりも信じていた俺は、その日常的な努力によって、着々とあいつを追い詰めていた。

手応えを感じていた。あと少しだ、そう思った。

そして、自分史上最強の武器を持って挑んだ戦いの日。

あいつは、姿を現さなかった。

代わりに現れたのは、なんだかしょぼくれた、ハゲ頭の男だった。

男は、「プロデューサー」と名乗った。

そして、馬鹿にしたような口調で言う。

「君さあ、あんまり強くならないでもらえるかなあ?もしこっちが負けたら、膨大な数の子どもたちが泣くんだよ。」

わけが分からなかった。

これは、俺とあいつの。

俺とあいつだけの戦いではないのか。

「悪いことは言わないから、ね。手加減してくれないかな。もし君が勝ってしまったら、そのときは、」

男は、首を切るしぐさをする。

「それじゃ、よろしく。」

男は去っていった。

俺はその場から動けなかった。

どんなに完璧な作戦を立てても、どんなに強靭な武器をつくり上げても、俺はあいつには勝てない。

勝ってはいけない。

俺は、すべてを悟った。



死のうと思った。

生きている意味が見いだせなかった。

ロープを用意した。

台の上に乗り、輪っかに頭を入れる。

覚悟を決め、台を蹴り飛ばそうとしたそのとき、

声が聞こえた。聞きなれた声だった。

「ちょっと!何してんのよ!私を置いて行くつもり?」

俺は忘れていた。

いついかなる時もそばにいて支えてくれた、大切な存在を。

死ぬのはやめようと思った。

「ごめん、嘘だよ。きみのために戦い続けるよ。」



それからというもの、毎日が意味の無い戦いの連続だった。

おそらく俺は、もうあいつを倒せるだろう。

でも、できない。

これ程苦しいことがあるだろうか。

だが、俺は決めたのだ。

俺の死を悲しむ誰かがいるうちは、戦い続けようと。それが、どんなに無意味で、価値のない戦いだったとしても。



俺には、分からない。

俺にはもう、分からないのだ。

何のために生まれて、何をして生きるのか。

俺は今日も叫ぶ。

「はーひふーへほー」と。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  ドキンちゃんがいるだけで幸せじゃないですか。 細菌が有性生殖を行うかどうかは知りませんが。  ちょっと懐かしくなってしまいました。  面白かったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ