表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕のハンター日記  作者: 羊歯けんじ
5/26

Luck

これはビギナーズラックと言っても良いのだろう。

初めての獲物を獲ってからほんの数日、知り合いの牧場の牧草地に入ったところ、雄鹿がいた。

鹿は鹿避け用ネットに角がぐるんぐるんに絡まり、息も絶え絶えな状態であった。

まさに万事休す、僕が彼の立場ならそう思っただろう。

ふと右を見ると別のネットに白い鹿の角が絡まっていた。その不幸な鹿はすでに白骨化していた。

獲るしかないと思った。車を停めて、銃を片手に外に出る。

雄鹿は僕の存在に気付き、残った力を振り絞ってネットから逃れようとする。

これでは狙い放題だ。鹿には本当に悪いが、ここで学ばさせてもらう。

距離計で測り、50メートルの距離で伏せ撃ちの姿勢をとった。撃った。当たらなかった。そんなはずはない。もう一度撃った。鹿は怖がるでもなく、ネットと格闘している。

なぜ当たらない? たかが50メートルだ。もうだめだ。この状況に理性を保てなくなった。20メートルまで接近する。鹿は全く動かなくなった。人が近づいているのだ。それだけで怖い。鹿もネットに絡まり身動きが取れない。鹿は、その野生の本能で死期を悟ったのだと思う。ただただ、静かにこちらを見つめている。

立て膝の姿勢で発砲した。雄鹿は一瞬硬直し、そのまま崩れ落ちた。

角に絡まったネットのせいで、ほんの少し宙に浮いた状態。

致命傷だ。弾痕から血が溢れる。動脈を傷つけたか、すごい出血だ。

師匠に電話した。ネットに絡まった角はのこぎりで切断すると良いとのこと。

すぐに切断に取り掛かるが、これが固い。鹿の角とはこんなにも固かったのか!? ノコギリは厳選した。かなり切れる代物だ。だが、角とはすこぶる固いものなのだ。

とにかく人間の筋力を総動員して片方の角を切断した。すると比較的容易にネットから外れた。

この時点で電動ウィンチは持っていなかった。あるのはハンドウィンチのみ。軽トラと丈夫そうな木を線で結んでハンドウィンチで引き上げる。想像以上の重労働だった。だが疲れは感じない。アドレナリンを直に感じる。

かくして雄鹿は荷台に乗った。先輩に解体してもらった。気になる肉質は、すこぶる悪いそう。また一つ勉強になった。網に角が絡まったた鹿も、罠にかかった鹿も、肉質は悪いそうだ。

やはり美味い肉を得るためには、弾丸一発。それはあらゆる意味で納得。

僕は鹿を殺すのだ。それ以外に言うことはない。目標とすべきは、鹿を弾丸一つで絶命させるのだ。今回、そのための糧となる1日だったのだと、己に言い聞かせる

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ