表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

全部はこっから②



「失礼ですが…」


次々と若いのやジジババと出入りする小洒落たビル。

そのガラスには目の前で立ち尽くす俺の姿があった。


ちなみに声をかけてきたのはビルから飛び出してきた偉そうなやつ。


「なんだよ?」


長いこと愛用のシャツとデニムを着こなす俺と店から出てきたタキシード。


「ええ、なんというか、店の…お客様に…」


「迷惑ですので」


俺をなんだと思って見てんだ?


「俺は世捨て人じゃねーぞ、それにちゃんとここに用があって…」


「とっとと」


「ご理解、いただき、失せろ」


…都会育ちだなこいつ。

まぁ、俺は反戦主義者なんだ。

声は荒げずその場を離れる。


「そんでもって貰った手紙にゃ、あのビルの写真が挟んである」


「渡し人は受け取った人間が差別されることを想定しとくべきだな」


「こっからどうすりゃ…」


「俺もだ」


誰だ?

背後から出てきたのはカボチャ野郎だった。


「は?」


気分が悪いのにこれだ。すると次に野郎は。


「あの建物、なに売ってると思う?チョコレートだ」


「…チョコレート?」


もしかして『ダメ』な奴なんじゃない?

でも俺は知らない人にも気さくに接するんだ。

カボチャ君は話を続ける。


「なんのこった分からんがとにかく奴らがお高く止まってるのは客から目一杯銭をぶん取るためだ


「すると客はここはなんだか良さそうってな、なんてことない、ひと欠片の菓子が多少高くても無理くり理解して買っちまう」


長いことピーチクパーチクよく話す奴だな。

でもそろそろ流石に気になるから聞かせてくれって。


「そりゃ結構、おたくは誰だ?」


「俺もその手紙を貰ったんだ、仲間だよ」


そいつは俺の手紙と全く同じものを見せてきた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ