表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

プロローグ

――春の終わり。


病室の窓から、やわらかな陽だまりが差し込んでいた。白く消毒液の匂いが漂う一室。けれど、その空間にだけは、優しい時間が流れていた。


「ママ!」


小さな足音が駆け寄ってくる。祖父に手を引かれた二歳の心音ことなが、両手をいっぱいに広げて母・美佐代に抱きついた。


美佐代は、やせ細った腕で娘をそっと抱き上げる。もう力はほとんど残っていなかった。それでも、その小さな体温は、確かに彼女の胸の奥を温めた。


「心音、今日はママにプレゼントを持ってきてくれたの?」


心音は満面の笑みで、祖父から手渡された折り紙を掲げた。ぎこちなく折られた花の形。その真ん中に、覚えたての文字で「ママ だいすき」と書かれている。


「まあ、すごいわね。こんなにきれいなお花、ママ、はじめてもらったわ。」


美佐代はわざと大げさに目を丸くし、驚いてみせた。心音はくすくすと笑い、母の頬に小さな手をそっと当てる。


「ママ、にこにこしてると、かわいい!」


「そう? じゃあ、もっとにこにこしなくちゃね。」


美佐代は、その瞬間だけは、病の痛みも不安も、すべてを忘れていた。


心音は、ベッドの上で母の指をきゅっと握る。小さな指は、まるで「ママ、どこにも行かないで」と訴えているようだった。


ふと、美佐代は心音に尋ねた。


「ねえ、心音。ママと一緒に、どこか行きたいところある?」


心音はきょとんとした顔で少し考え、にっこり笑って答えた。


「うみ、行きたい!」


「そうね……うみ、行こうね。ママと手をつないで、うみを歩こうね。」


その約束は、もう叶わないことを、美佐代は知っていた。


それでも彼女は心の中で誓った。――たとえこの手がもう届かなくなっても、あなたが帰ってこられる場所を、きっと残すから。


それが、彼女に残された最後の祈りだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ