表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

プロローグ

 24世紀に差し掛かった頃、国の横暴と独断により国への納税額によって貴族、上流、一般と階級が分けられるようになった。


 そのせいで人類は差別が階級による貧富の差や生活の貧困が格差が酷くなり、階級による権力の強さが生きる上で欠かせないものとなっていた。


 階級が高い身分はより贅沢に、低い身分の者はより貧相な暮らしや生活が余儀なくされ、階級ごとによる常識の違いや生活環境がそれぞれ独自のものへと発展していっていた。そのため階級が変わるということは今までの生活や全てを失うことであり、階級全ての共通認識として人生の終焉といわれていた。


 『月守家(つきもりけ)月守朱莉(つきもりあかり)!貴族区分法によりそなたを一般区分街への階級追放を言い渡す!!!』


 …その日、ある判決によって1人の少女は貴族から平民となり、人生終了の烙印を押されてしまった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ