表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/14

第五話 ドキッとする時、あるし

僕の休日の過ごし方は二通りある。

一つは、一人で好きなことをするとき。

そしてもう一つは、優愛といろんなところに行くとき(大体これだ)。

今日も僕は優愛に振り回されている。


「ほら、ちゃんと持ってよ。荷物、重いんだから」

「はいはい…」

駅前のショッピングモール。

昨日、“ガチで”なんて言うんじゃなかった…。

今日は優愛の機嫌を良くしないと!


雑貨屋の文房具コーナーに行くと、優愛にぴったりな、薔薇の花が描かれたシャーペンを見つけた。それを持って彼女に聞いた。

「ねえ、これどう思う?」

「…いいんじゃない?可愛らしくて…。誰かにプレゼントするの?」

僕は正直に言った。

「え、いや…。優愛にあげようと思ってただけだよ…」

僕がそう言うと、優愛は少し驚いた顔をして、すぐに笑った。

「…珍しく、カッコいいこと言うじゃん。いいセンスしてるね」

褒められた。

…と言っても、彼女はよく褒める。

僕がおかしいだけで、普通に生活していると、何でも共感して褒めてくれる。

でも、こうやって褒められると…嬉しい…。


なんとか正気を保ち、言った。

「いや、まあ…いつもの恩返しですよ。たまにはね」

「たまにじゃなくて、毎回そうだったらいいのに」

優愛はそう言って、僕の手にあったシャーペンを手に取った。

僕に触れた彼女の手は、僕と同じくらい熱かった。


買い物を終えて、僕らはモールの屋上にある展望スペースに向かった。 風が少し強くて、優愛の髪がふわりと舞った。夕焼けに照らされて、彼女の横顔がやけに綺麗に見えた。


「ねえ、覚えてる?小学校の頃、ここでアイス食べて、溶かしたこと」

「おお、あれね。僕が落として、優愛が怒って…」

「怒ったっけ?」

「めちゃくちゃ怒ってたよ。『アイスの命を無駄にした』って」

優愛は笑った。

その笑顔が、風景よりも鮮やかだった。

少し沈黙があって、優愛がぽつりと言った。

「…あの頃の溢喜って、なんか子犬みたいだったよね」

子犬ってなんだよ。子犬って…。

「え、今は?」

「んー…今は、ちょっとだけ…違うかも」

「違うって?」

優愛は僕の方を見て、少し頬を赤らめた。


「……なんか、ドキッとする時、あるし……」


その言葉に、僕は何も返せなかった。

何も考えられなかった。

自分の頬も赤くなっていることに気付いて目を逸らす。

でも、どこを見ればいいのか分からなかった…。


帰り道、僕はあまり優愛とは話せなかった。

違う、話さなかったんだ。

だってあんなこと言われたら…。


…この時間が、ずっと続けばいいのに。そう思った瞬間、自分でも驚いた。なんでそんなこと考えたんだろう。ただの休日。ただの買い物。ただの——幼馴染との、いつもの時間。


でも、優愛の笑顔が風に揺れて、僕の心まで揺れた気がした。


「……なんか、ドキッとする時、あるし……」


あの言葉が、頭の中で何度も響く。優愛のこと、幼馴染として見れなくなってきてる。いや、もう——見れないかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ