表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『ギャルエルフ』になった社畜SEの俺、転生先が『バグだらけの世界』だったので『デバッグ』することになりました!――ギャルSEの異世界デバッグ!  作者: AKINA
フィーチャー3:『猫耳学者と未知の魔導構造!~コミュ障学者が王都を救う!?~』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

80/178

コミット 80:『「言葉にできなかった知識は無意味じゃない!」セレスティ、トラウマの監獄に光!』

王都アウレア・シティの魔力供給システム異常という未曾有の危機は、セレスティの古代魔法の知識と、ニーナの論理魔導(ロジカルマジック)という二つの異なる才能の融合によって、奇跡的に解決された。この一件は、アカデミアの魔術師たちはもちろん、王都全体に大きな衝撃と賞賛をもって受け止められた。

そして何よりも、この出来事は、セレスティ自身にとって、人生を左右するほどの大きな転機となった。


「(私の知識が……本当に、みんなの役に立った……言葉に、できなかったけど……ニーナさんが、私の想いを、形にしてくれた……)」


セレスティは、これまでの人生で感じたことのないほどの、大きな達成感と、そしてほんの少しの自信に包まれていた。自分の研究室に閉じこもり、誰にも理解されない知識の海で溺れかけていた彼女にとって、それはまるで暗闇の中に差し込んだ一筋の光明のようだった。


彼女には、過去に自分の知識を役立てられなかった苦い経験があった。それが心の重荷となり、自分の研究成果を他者に伝えることを躊躇させていたのだ。自分の知識は無力で、誰の役にも立たないのではないかという不安が、常に彼女を苛んでいた。


しかし、ニーナとの出会いが、その頑なな心の壁を少しずつ溶かし始めた。ニーナは、セレスティの知識の価値を誰よりも理解し、それを具体的な形にするための「実装」を手助けしてくれた。そして、今回の魔力供給システムの復旧という大きな成功体験は、セレスティに「自分の知識も役に立つんだ」「言葉にできなくても、想いは伝わるんだ」という、確かな実感を与えてくれた。


「(ニーナさんがいなければ、私はきっと、一生あの暗闇から出られなかった……でも、今は……少しだけ、前に進めるかもしれない……!)」


セレスティの心象風景の中で、長らく閉ざされていた重い扉に、確かに光が差し込み、その扉がゆっくりと開き始めているのが見えた。まだ、完全に解放されたわけではない。しかし、その一歩は、彼女にとって何よりも大きな意味を持っていた。


ニーナは、そんなセレスティの変化を、温かい目で見守っていた。


「どういたしまして、って感じ?セレスティさんの知識は、マジで半端ないんだから、もっと自信持っていいんだって!これからは、二人で、もっともっとヤバい魔法、開発しちゃおう!」


ニーナの底抜けに明るい言葉に、セレスティは、はにかみながらも、力強く頷いた。


この日を境に、セレスティは、少しずつではあるが、他者とのコミュニケーションに対する恐怖心を克服し、自分の知識を世界に「解放」していく勇気を持ち始めるのだった。それは、彼女自身の「心の不具合」が、大きくデバッグされた証と言えるだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ