表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
レベルの概念があるのは僕だけなので、最強無敵の英雄になってみる  作者: アカバコウヨウ
少女と英雄の章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

88/612

第八十八話 空と風紀委員のお仕事③

 学内序列五位 一色氷菓。

 氷を生み出す異能 《アイスエイジ》を使いこなす少女。

 氷を使う異能は数多くあるが、特質すべきはその出力だ。


 空が周囲を見回すと、そこは一面氷に覆われた空間になっている。

 さらに、春をすぎた頃だと言うのに、空からは雪が降り始めている。


 個人の異能でここまでの範囲に影響もたらし、天候すら変える。

 氷菓の実力は間違いなく、時雨に近しい領域にある。


(まぁ氷菓さんに上昇意欲がないせいで、入学時からずっと序列五位なのが残念な点だけど……なにはともあれ、氷菓さんが異能を使った以上、もう周囲への被害は考えなくていい)


 ここで空が暴れる生徒を抑えれば、この事件は無事に解決である。

 それにしても。


「あが、ぐぎぎ……があああああああああああああああああああっ!」


 と、再び風を放ってくる生徒。

 空は風と、それに伴う瓦礫を全て受け流し、躱しながら考える。


(この生徒、明らかに様子がおかしい)


 漫画やアニメであるように、異能が暴走して苦しんでいるようにしか見えない。

 けれど、そんなことは絶対にありえない。


(異能の暴走なんていうのはフィクションだ。研究の結果、手足や内臓よりも安定していて、いわゆる痙攣の様な事を起こすことはないと証明されてる)


 にもかかわらず、この生徒は胸を掻き毟り周囲に異能をぶちまけている。

 おまけにこの生徒、どう考えても異能を使いこなせていないのだ。


(風系の能力の真価は範囲攻撃じゃない。出力を一点に絞って、空気砲のような使い方をしたり、真空の刃を生み出した攻撃だ)


 なんにせよ、嫌な予感がするのは確かだ。

 本当に彼が苦しんでいるのなら、すぐに戦闘不能にした方がいいに違いない。


 と、空は左目へと意識を集中させる。


(レベル3になったおかげか、左目はまだあんまり痛くない。身体は少し違和感あるけど、筋肉痛より全然まし程度……となれば)


 直後。

 空の方へと飛んでくる無数の瓦礫。

 件の生徒が再び、異能を使ったのだ。


 故に、空はそれとタイミングを合わせるように魔眼《王の左目》を発動。

 同時、世界の時間は静止したかのように緩やかになるのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ