表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
レベルの概念があるのは僕だけなので、最強無敵の英雄になってみる  作者: アカバコウヨウ
空と英雄の章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

577/612

第五百七十七話 空は護衛をしながら、現状把握してみる②

「問題は、その場所まで一般の人たちを護衛できるかどうか。それと、地下に逃げ込む際に、怪人たちをしっかり撒けているかが重要か」


「ということになりますね、地下に基地を作ったとしても、怪人に場所がバレていれば意味がないですから」


 と、言ってくる時雨。

 彼女はどこか沈んだ様子で、空へと言葉を続けてくる。


「まぁなので、さっき兄さんが言った通りではありますよ……わたし達はだいぶ追い詰められています。なんせ――」


「この地下がどうしてみつかったのか、まるで見当がついてない?」


「はい……正直な話、わたし達が地下に隠れているのは、確実にバレているとは考えていました。しかし、知っての通り日本の地下は下水道地下鉄含め、大分複雑です。にもかかわらず……」


 時雨の話によると。

 怪人たちはピンポイントで、この地下基地の真上の天井。

 そこをぶち抜いて襲撃してきたそうなのだ。


 となれば、考えられることは一つ。

 怪人たちは、人間が隠れている場所を、完全に把握している。

 それも微塵の誤差なしで。


「時雨が追い詰められているって言った意味、よくわかったよ」


 仮に怪人を撒き、地下に基地を作ったとする。

 けれど、それはまたすぐ怪人にバレる可能性があるのだ。


 なぜならば。

 この基地の場所が怪人にバレた理由。それがわかっていないのだから。


「…………」


「兄さん……やめてくださいよ」


 と、言ってくる時雨。

 彼女は心配そうな表情で、空へと続けてくるのだった。


「兄さんが黙ってそういう表情をしている時は、決まって危ないことを考えているときですから」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ