表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
レベルの概念があるのは僕だけなので、最強無敵の英雄になってみる  作者: アカバコウヨウ
怪人と英雄の章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

326/612

第三百二十六話 空とミーティング②

「では最後に、要点だけもう一度説明させてもらうよ」


 現在の時はアラームが鳴ってから数分後。

 喋っているのは、ヒーロー協会で空達を担当してくれた初老の男性である。

 もっとも、彼は時雨が設置した機械から映し出されている立体映像だが。


「今から二日後、時刻は七時ちょうど。君たち選抜ヒーローチームは、事前に組んだフォーマンセルのチームで、離島を制圧してもらうことになる――なお、参加チーム数は急造の天使班含め八チームとなる」


 と、ゆっくりハキハキ説明していく初老の男性。

 彼はなおも言葉を続けてくる。


「上陸は揚陸艇を使って、それぞれ島の八方向に分かれて行ってもらう。要するに、ネズミを追い込むように、怪人を一網打尽にするということだ……ここまでで何か質問は?」


 言うと、初老の男性はしばらく言葉を途切れさせ後。


「よろしい……では、当日のキミたちの活躍を期待しているよ。言うまでもないと思うが、これは史上最大の作戦と言っても過言ではない――この作戦に成功するか否かが、今後の怪人の出現数に直結するのだからね」


 以降、事務的なことを言った後、立体映像に通信が途切れる。

 途端に実感がわいて来る。


(僕達の頑張り次第で、一般人の方々の生活が左右されるんだ……)


 凄まじい重責。

 失敗など論外だ。

 これこそがヒーロー。


「空、あんまり緊張しなくても大丈夫なんだからね!」


 と、言ってくるのは胡桃である。

 空はよほど感情が表情に出ていたに違いない。

 彼女は笑顔で、空へと続けてくるのだった。


「どんなことがあっても、あたしと空なら大丈夫なんだから! つまり、あたしと空が参加する時点で、すでに任務は成功したようなものなんだからね!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ