第三百七話 空と学生ヒーローの日常③
「そういえば時雨、さっき事件って言ってなかった?」
「事件……っ!」
と、急に立ち上がる時雨。
彼女は彼女にしては大げさな仕草で、空へと続けてくる。
「そうです、事件です兄さん! わたしとしたことが、状況に流されてしまいました!」
「え、えと……とりあえず落ち着いて、何が起きたのか説明して欲しいんだけど」
「兄さん、いいですか……落ち着いて聞いてください」
「その言い方だと僕のことに聞こえるんだけど」
「…………」
ゆっくりと頷く時雨。
となると。
(時雨が事件っていうほどのことを僕がしでかした? それとも、僕にしか解決できない何かが起きた……とかかな?)
前者は心当たりがない。
そのため、きっと後者に違いない。
空がそんなことを考えていると。
「ヒーロー協会にお呼ばれしました……しかも明日です」
と、言ってくる時雨。
彼女はジトっとした瞳で、空を見つめてきながらさらに続けてくる。
「上は『とりあえずキミの班を、特に空くんを呼んで欲しい』とのことでした」
「…………」
「兄さん、何かしましたか?」
「…………」
ヒーロー協会という言葉を聞いて、思い出してしまった。
心当たりならある。
どうして忘れていたのか。
(二回の非合法ヒーロー活動、きっとあれがばれたんだ)
かといって、今更どうすることもできない。
空は明日にそなえ、一人心の中でガクブルするのだった。
次の話あたりから、この章の本題となります!
物語もそれなりに動く気がしますので、よろしければ今後ともよろしくです!
さて、こちらはいつも言ってることなのですが
面白かったら最新話のこの部分より更に下(広告の下あたり)から、マックス10ポイントまでの評価や感想できますので、してくれると参考になります。
また、続きを読みたいと思ったら、ブクマしてくれると励みになります。
ブクマとポイントはどちらも、作者が連載する活力になっています。
冗談抜きで、執筆するモチベーションに関わって来るレベルです。
すでにしてくれた方、本当にありがとうございます。




