表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

(3)ゆっくりと流れる時の中で

人の命とは儚いもので、だからこそ短い人生を精一杯生きるのです!


はい、山田です。


何、詩人みたいな事言っているんだ?このハゲ!とお思いでしょうが……


だってしょうがないじゃない、2千年も生きてみなさいよ~

悟りの2つや3つひらけるってもんよ……はぁ。

1人だったらマジ狂ってたわ~

スパルタだったけど、マジライブラ先生に感謝です。


なんか猫がごちゃごちゃ言ってたような気がしたけど、怒る気も起こりません。

そんな事より能力マスターする方が先。


なんなの?あのミリ単位……いや、マイクロ単位の魔力調整。

あの猫……実はスゲー奴だったんだと、今更ながら実感。

でも、認めない。

断じて認めない。

だって……あいつ、最初からチート能力の全知全能持ってたもん。


いやねぇ、ライブラ先生も十分チートだってわかってるんだけど……何せ、自分がバッキバキの凡人なんで大変ったらありゃしない!


だってさぁ、メ○・○ラミ・メラ○ーマがみんなカイザーフェニックスになるんだよ?

どんだけ規格外の魔力なんだ?って話だよ。

でも、細かい調整が出来ないとファンネルどころか各種魔法ですらまともに撃ち出せないっていう事実。

なので~死なないのをいいことに初っぱなからファイアボールを百個安定して空中に留める事から開始。

わかる?


狭い空間の中、失敗すると火の鳥になるファイアボールを百個……何度死にかけた事か……(死なないけど……)


身体中がチリチリよ?


トムとジェ○ーのトムじゃないんだから……



数ヶ月後、なんとかカタチになって次は水。




わかるでしょ?




何度溺れた事か……


ウォーターボールがダイダルウェーブに変化。

3回ほど溺死体になりかけた頃、ようやく『……全精霊の加護を受けているんですから、ウィンディーネに水中活動の補助を受けてください』との御言葉。


遅くない?


補助対象が3回も死にかけてからアドバイスって……マジライブラさんSですね。惚れてしまいそうです。


それから土砂に埋もれ、鎌鼬で全身ハゲになり、感電ショートし、目がチカチカになって、暗黒物質に飲み込まれる。


地獄ですな。


イッソ地獄に行った方が楽なのでは?と思う作業を3年。

やっと終わった~と思ったらボールからランスに変えて同じ事を。



はい、そうです。


火達磨になって、

猫の氷像を作り、

メテオストライクが降注ぎ、

エアプレッシャーで窒息しかけ、

感電ショートし(同じじゃないよ?身体中穴だらけだからね?)、

光る猫になって、

ダークマターに潰される。


何のプレイ?イッソ殺して?えっ?死ねない?いや~ん……


はぁ………



なんだかんだで200年かかったよ……

普通の人なら3人くらい輪廻してるね。

ライブラたん、マジサディスティクトゥエルブ。

一生あなたに付いていきます。(普通逆じゃね?)



こんな感じで各基本属性の既存魔法を覚えるのに200年。

脱線してオリジナル魔法を作ったりしてプラス200年。

ファンネル式破壊魔法(擬き)の再現に200年。

時間・空間魔法の応用(テレポーテイションやボックス等)習得に200年。


これで千年……


残り千年は召喚と創造の極め作業に費やしました。

先生曰く、

『山田様は召喚した方々を瞬時に黙らせる技量も器量もないので、今の内全部説得しておいてください。

あと、創造は時間が命!

創り貯めしてボックスなり異空間なりにストックしておいてください』

との事なので、

72柱の方々と精霊王の方々は個別に面談(戦闘含む)して直ぐに召喚できる状態にしました。

精霊の方々は全員合わせても1日かからなかったのに対し、72柱の方々は100年位かかりました。


なんで?


僕(の体の元の持ち主)は精霊神で72柱で魔王、 それも最高神やルシファーさんも一目置く現世界神ウァサゴだよね?


なんでことごとく断るの?


いや……わかってたよ?

単純な力は上でも、文官1人にすら勝てないって事ぐらい……


でもねぇ~1人位フレンドリーに接してくれてもバチはあたんないんじゃない?

いや、ほんと。


結局2/3は拳で語り合い、残りは魔法で黙らせる、なんとも王道的な方法で召喚契約を結びました。

実戦経験0の状態だったから、ライブラ先生がいなかったら50回は冥界ジェットコースターを乗るはめになってたね。


先生、マジ神。


そんなこんなで召喚獣をコンプリートしたんで(細かいエピソードは呼び出した時でも付け加えるよ……気か向いたら)、創造に移ったんだけど……



マジ趣味だね。創造魔法って。

(違う?でも、反対意見は受け付けません)


針千本用に宝剣千本創ったり、空中移動用にフライングボード創ったり、人国潜入用の全身鎧型スーツ創ったりね……千年近く黙々(ニヤニヤ?)と作業してたよ。

やっぱ、こういうところはオタク的性格が活きるね!魔力調整も込める量も時間も妥協せず、ライブラ先生がドン引きする位集中した千年でした。


一応、近代兵器・アニメ系兵器は控えました。

だって、勇者達がそれで世界を滅ぼしかけてるのに、戻す為とはいえ同じ物を使うのはねぇ……



なのでチート武器・防具、便利魔法具に的を絞って創りました!


猫に神器超えるニャろ!


って強制ストップもかからなかったんで、悪ノリして創ってたらライブラ先生に『タイムリミットです!』って怒られました。



謝る為に分身、分身体の主導権をライブラ先生に渡し(分身解除は僕に主導権があるけど)ひれ伏し……て、ビックリ!

瞬時に擬人化した先生は吊メガネにアップした髪、リクルートスーツにハイヒールと理想の先生像そのままでした。

感激!!


思わず似合いそうな服(防具)を創造し、このままその姿で一緒に行動して下さいと土下座しました。


間違ってないよね?


頭脳明晰容姿端麗、クールビューティーな相棒ができるならするよね?


土下座。



案の定、普通に蹴られました。

『土下座は止めて下さい』

と踏まれましたが、創造した服をいつの間にか着ていたので何の悔いもございません。



因みに、献上しました防具は見た目薄手のレザーアーマー。

薄緑のマントと短めのスカートにロングブーツ。

エルフっぽい装備です。


しかーし!鎧はオリハルコンより硬く、布より軽い!反魔法特性が付いて耐熱耐冷耐時攻撃。

絶対捲れないスカートに羽根より軽いのに蹴る・踏む力が1千倍のブーツ。

空も飛べちゃう全てを防ぎ、攻撃が逸れるマント。

自分に準備した装備の1億倍は優れた装備です。



完・璧・!



「何満足そうに!ニタニタしてるですか!」



「ブボラッ!」



ドッカーン!プスプス……


さ、さすが千倍キック……

大気圏突入にも耐えた鉄男スーツ(宇宙刑事)を大破するとは……


「か…完璧だ……見た目も、性能も……我が人生に……一辺の悔いなし………パタ」



「や、山田様~!」



そして時間が通常通り流れ出しました。




イントロダクション終了。



次から本編スタートです。




よろしければ評価、ブックマークお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ