表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

すぐ側にあるかもしれない、しあわせはなし

初投稿になります。

文章が荒かったりしていますが楽しんでいただけると幸いです。

それはどこか遠くのもしかしたらすぐそばにあるかもしれない小さな世界

そんなところにいる一人の小さな男の子とひとりの女の話


「ねぇ、おねぇちゃん」

「どうしたの?かわいい子」

「ぼくね、おねぇちゃんのおむこさんになりたい!」


そう話しているのはまだ六歳もいかないくらいの男の子


「そう!でももっと大きくなってからね?」

「もっとおおきくなったらぼく、おねぇちゃんのおむこさんになれる?」

「なれるわよぉ?、そのためにもピーマンや人参、トマトもしっかり食べようね?」

「ぼく、とまときらいー!」

「それじゃ大きくなれないわよ?」

「それもやだー!」

「じゃあしっかりトマト食べようねぇ?」

「うぅ・・・」





ここはどこか遠くでもあり近くでもある場所

そんなところにいるひとりの女

彼女が一体何者なのかはわかりません

それでもよく似ているのです

すべてが似すぎてしまっているのです・・・





「え?さっきの話が嘘かって?」

「さっきの話に出てきた人の子は彼女のお婿さんにしっかりなれましたよ?」

「それじゃあ、なんでここにはいないのか?だって?」

「それはね、あの子は、いやあのお人はのほうが正しいかな」

「あのお人はね」


『もう死んでしまっているんだよ』



「ここまで話せば嫌でもわかるだろう?この話の結末なんて」

楽しんでいただけたでしょうか?

ネタばらしといたしましては

女はすでに死んでいて男の子はその女を死者ではなく人として話していたんです、

その女の元へ行ったので死んでしまったというような解釈ができるようにしております。

ですが、読み手の受け取り方によっては死んでいないのかもしれませんね。

そこら辺は自由に想像を膨らませていただけるとうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ